募集
仕事内容
【首都圏案件が中心/新規開拓なし/インセンティブあり!/営業経験を生かしてスキルアップ/賞与年3回/基本土日祝休み】 ■業務内容: 当社の営業職として、主にルート営業を担当いただきます。具体的には、以下の業務を行っていただきます。 ・既存の取引先である約30〜40社の中堅建設会社への提案 └職長と連携し、品質、納期、価格コントロールを行いながら営業活動を遂行します。 ・現地調査、見積もりや工程表の作成 ・その他、関連業務の対応 ■インセンティブについて: 賞与にて評価反映され、目標に対しての達成率(利益率)で金額が変動します。賞与は年3回ありますので、頑張った分はしっかり反映される仕組みがあります。 ■組織構成: 現在の営業部門は社長と若手メンバーで構成されています。 配属後は、現場から職種変更した若手社員の育成も兼ねていただく予定です。 ■入社後の流れ: 入社後は、業務に慣れるためのOJTが行われます。先輩社員とともに現場を巡り、業務の流れを把握しながら徐々に独り立ちしていただきます。 入社後のフォロー体制も整っており、わからないことがあればいつでも相談できる環境です。 ■企業の魅力: ◎当社は首都圏の大型商業施設の解体業務に強みを持っており、テナントの入れ替わりに伴う解体業務を数多く手掛けています。 ◎現在は耐震工事などのリニューアル工事の需要も増加しており、事業の安定性と成長性が期待される環境です。 ◎リーダー候補として重要な役割を担い、やりがいのある業務に取り組んでいただけるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:千葉県松戸市五香1-11-8 勤務地最寄駅:新京成電鉄線/五香駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年3回※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:基本は定時退勤です。 └稀に夜間工事の対応で残業が発生する場合があります。
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ■休日:日曜、祝日、隔週土曜日 ■休暇:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定による 寮社宅:1DK借上げ社宅(生活家電は揃っています) 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修 <その他補足> -
選考について
対象となる方
■必須条件: ・建設関連業種での営業経験 └建設会社、工事会社、設備会社、建材メーカー、建設系商社など ・普通自動車運転免許 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社小見解体
所在地
千葉県松戸市五香1-11-8
事業内容
■会社概要: 創業1980年の解体専業に特化した法人です。専業の事業者として、特に首都圏の商業施設に強みを有しています。 ■事業概要: ・建築物の解体 ・とび、土工事業 ・解体工事業 首都圏の大型商業施設(デパート・量販店)、ホテル、レストラン、シアター、病院、駅ビル、オフィスビルなど多種多様な内装解体を専門に行っております。 特に首都圏の大型商業施設に大きな強みを有しています。大型の商業施設のテナント入れ替わりに伴う解体業務は、多数ある解体業者の中でも対応できる法人がそこまで多くありません。そのため、法人として価格競争になりにくい領域を手堅く受注しています。業界には2,000社程度存在していると思われますが、大規模案件の対応が可能な法人は10〜20社程度です。当社は専業の事業者として大手建設業者が安心して発注できる体制を整えております。また、耐震などのリニューアル工事も増加しており、当社への引き合いが増えています。 ・安全を最優先に考え、迅速かつ丁寧に仕事をこなし、必要に応じて重機等も使用し仕事の効率と安全を常に考えております。近年は「ゴミの分別」が叫ばれておりますが、私たちは人手による解体を行う為、そのニーズに十分応えられます。建物解体の内装解体のみならず建物内の改修も得意としており、お客様の要望に十分対応可能です。
従業員数
40名
資本金
20百万円