【東京】コンテンツディレクター◆ビジネス映像メディア「PIVOT」◆YouTube登録者数300万超PIVOT株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◆官公庁・大企業〜スタートアップまで多数の実績有り/売上高前年比360%成長/累計21億円資金調達/タイアップ案件の企画から配信までトータルでお任せ◆ ■概要: 「PIVOT」は映像番組を軸としたビジネスメディアであり、令和を代表する企業家、ビジネスパーソン、クリエイターなどのコンテンツを毎日無料で配信しています。2025年3月時点でYouTubeチャンネル登録者数は300万人を突破し、ビジネスメディアを代表するチャンネルに成長しています。現在、テレビで視聴可能なコンテンツの中で最も見られているのがYouTubeであり、影響力はテレビ局からの配信番組をしのいでいくことが今後も予想されます。 当社の広告事業における映像コンテンツ制作を担うポジションです。 ◇カルチャーデック https://speakerdeck.com/pivot_inc/pivot-culture-deck ■業務詳細: タイアップ案件の企画・構成・台本・キャスティング・収録・編集・配信などをトータルディレクションする番組制作を担っていただきます。 クライアントと社内外のプロフェッショナルとの間に立ち、スケジュール・コスト・クオリティコントロールを行いながら、よりよいタイアップコンテンツを生み出していくことをミッションとしています。 ◇PIVOTタイアップ広告チームのインタビュー https://www.bizreach.jp/column/saiyostories-PIVOT/ ◇PIVOTタイアップの実績 https://pivot.inc/case/ 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前6-17-11 JPR原宿ビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 900万円〜1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):9,000,000円〜12,000,000円 <月額> 642,857円〜857,142円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※当社規程に照らし、経験・前職の給与等を考慮して決定 ※固定深夜残業手当:40時間相当を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:無
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始(12月29日〜1月3日)、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■定期健康診断 ■カフェテリアHQ ■企業型確定拠出年金 ■ストックオプション制度 ■子育てサポート など
選考について
対象となる方
■必須条件: ・広告会社、制作会社、メディア等でのプロジェクトマネジメント経験(10-15年以上) ・Office365(PowerPoint、Word、Excel)、Google Workspace(スライド、ドキュメント、スプレッドシート) 等を用いた書類作成能力 ■歓迎条件: ・Adobe Premiere Proでの映像編集能力 ・映像領域における制作会社等との豊富なネットワーク
会社概要
会社名
PIVOT株式会社
所在地
東京都渋谷区神宮前6-23-4 桑野ビル2F
事業内容
■当社について: 当社は、NewsPicks Studios代表を務めた佐々木紀彦が2020年6月に創業をし、PIVOTという経済コンテンツアプリをリリース予定です。 SDGsとアントレプレナーを2軸テーマとしたコンテンツが特徴となっております。
従業員数
13名
資本金
350百万円