【岡山市】プラント施工管理※国内シェア80%の醸造機械メーカー/年休120日/転勤なし/福利厚生株式会社フジワラテクノアート

情報提供元

募集
仕事内容
◆◇国内シェア80%の醸造機械でトップ/大手食品メーカーにも納入/あなたの製品が店頭に並ぶやりがい◎/土日祝休み・有給取得率100%/豊富な出張機会◆◇ ■おすすめPOINT \国内シェア80%の醸造機械メーカーで働くチャンス/ ・自社製品の納入施工管理からメンテナンスまで、多岐にわたる業務を経験できる◎ ・国内外への出張あり!新しい土地での経験があなたを成長させる◎ ・年間休日120日以上、リフレッシュ休暇取得率100%でワークライフバランスも抜群◎ ■職務内容: ・自社製品(醸造機械/食品機械+プラント)の納入施工管理 ・客先での機械修理、部品交換・メンテナンス ・工事計画の作成、工事資料の作成(工程表、報告書)、施工要領書の作成 ・新規協力業者の技術育成・指導 全国・海外への出張あり(案件規模により数日〜数カ月程度) 変更の範囲:会社の定める業務 ■組織構成: プラントグループは20代から50代までの幅広い年齢層が在籍しており、計10名で構成されています。アットホームな雰囲気で人間関係も良好です。直近3年間の平均離職率は2.6%と低く、安定した職場環境です。 ■当社の特徴: フジワラテクノアートは、1933年に創業された岡山県岡山市に本社を置く企業で、醤油、味噌、日本酒、焼酎などの醸造食品を製造するための機械やプラントの開発・製造を手がけています。特に、麹づくりの自動化技術において国内シェア約80%を誇り、業界のトップメーカーとして知られています。 ■働き方: 年に数回の土曜出勤を除き、原則土日祝がお休みです。有給休暇は入社直後に付与され、1時間単位で取得が可能です。また、任意のタイミングで3日連続のリフレッシュ休暇を取ることができ、取得率は100%です。働くときは働き、休む時は休むというメリハリのある環境です。 ■会社のビジョン: 2050年に向けた「開発ビジョン2050」を掲げ、2019年より実行をスタートさせました。醸造技術に注目したヨーロッパの企業と共同で研究を行うなど、グローバルに活躍の場を広げています。社員は皆「世界に広がる日本食文化を支える」という誇りを持って仕事をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区富吉2827-3 勤務地最寄駅:JR吉備線/岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜355,200円 <月給> 280,000円〜355,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収詳細は、経験・スキルを考慮の上決定します。 ※年収については、月20時間残業した場合の残業代を含めた金額です。(月給・基本給には含めておりません。) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※2023年度実績合計4.7ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜16:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均20〜30時間 ★毎週木曜:ノー残業デー
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■土曜、日曜、祝日(年に数回、祝日のある週に土曜出社する場合あり) ■年末年始、GW ■リフレッシュ休暇(3日)、慶弔休暇、年次有給休暇、特別休暇、看護休暇 等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:30,000円を上限に支給 家族手当:配偶者7,000円、子1人4,000円 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続年数3年以上の方を対象 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 教育制度:製造部門での研修後、配属。 資格補助:資格取得にあたっては、受験料、教材費、交通費など手厚いサポート。 合格者には、資格に応じた報奨金を支給。 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■企業年金制度 ■慶弔見舞金制度 ■資格報奨金制度 ■奨学金返還支援制度(入社後最長6年間 上限15,000円/月) ■社員食堂(1食350円程度) ■社員旅行、社員感謝イベントなど社内行事多数) ■産前産後・育児休業制度あり(女性の取得率100%) ■時短勤務制度あり ■看護休暇制度あり ■介護休業・介護休暇制度あり
選考について
対象となる方
■必須要件: ・プラントまたは産業機械に関する実務経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・機械器具設置工事監理技術者 ・管工事施工管理技士
会社概要
会社名
株式会社フジワラテクノアート
所在地
岡山県岡山市北区富吉2827-3
事業内容
■企業概要: 清酒、焼酎、味噌、醤油などの「醸造」を行う酒造・食品メーカー向け、製造設備や製造プラントの開発・設計・製造まで行う一貫メーカーです。 麹菌や酵母など、不確定要素が大きい微生物をコントロールする製造設備・製造ライン(プラント)一式を提供することで、酒造・食品メーカーの期待に応えています。
従業員数
150名
資本金
30百万円
売上高
4,500百万円
平均年齢
40.9歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【岡山市】プラント施工管理※国内シェア80%の醸造機械メーカー/年休120日/転勤なし/福利厚生
株式会社フジワラテクノアート