【フルリモート】遊技機エフェクトデザイナー◆完全週休2日制/福利厚生充実/ノー残業デーあり株式会社DCG Entertainment

情報提供元

募集
仕事内容
〜フルリモート勤務可能/転職回数やブランク、学歴不問/有名タイトル多数(ポケットモンスター スカーレット・バイオレット等〜 ■業務内容: 遊技機向けの映像制作業務に携わっていただきます。 アニメーション演出やインパクトのある映像表現を通じて、ユーザーの体験価値を最大化する映像制作を目指しています。 ■主な業務内容: ◇遊技機映像の企画・演出・コンテ制作 ・企画段階から関わり、演出意図を踏まえたコンテやVコンテの制作を行います。 ◇映像素材の制作・編集 ・ロゴやUIなどの2Dデザイン素材、必要に応じた3Dモデル・モーションなどの素材を自ら制作し、After Effects等を用いた映像編集・合成までを担当していただきます。 ◇コンポジット/映像編集 ・部分的な合成作業に留まらず、ゲーム全体の演出設計に基づいた映像構成・コンポジット業務を行います。 ◇映像演出に関する提案・制作管理 ・企画意図を理解した上で、演出提案やクオリティ管理にも関与いただきます。 ■当社の魅力: ◇プロのデザイナーを生み出す環境 当社は受託制作業務を主とし、決められた納期内で高いクオリティを求めます。デザイナーのスキルアップを支援するサポート体制を整えています。 ◇研修制度 経験層に応じに幅広い研修を提供し、入社時のOFFJT研修やOJT研修、社会人基礎力研修、各種ツール研修、ビジネスマナーやコミュニケーション力向上のオンライン研修も実施しています。 ◇多様な働き方 コロナ前後で働き方が大きく変わり、特にフルリモートへの移行が進みました。家庭の事情に合わせて就業時間をフレキシブルに変更可能です。 ◇活発なコミュニケーション 意見交換がしやすい環境を整え、現場の社員からリーダーやディレクターに積極的に出る意見を取り入れ、改善を図り、チーム内でより良い制作手法を模索しています。新しいツールの導入や情報共有の文化が根付いています。 ◇受託制作に留まらない事業展開 受託制作を主体としつつ、スマホゲームアプリの開発や在宅型人材ソリューション事業も開始しました。「人」の力で新しい価値を創造し続け、在宅型人材ソリューション事業では自社開発案件にも関わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅5-27-13 名駅錦橋ビル8F 勤務地最寄駅:地下鉄各線/丸の内駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 自宅 住所:ご自宅で勤務となります(完全在宅勤務可) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,377円〜258,960円 その他固定手当/月:50,623円〜91,040円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力・経験を考慮の上、面談により決定します ■昇給:年1回 ■固定残業手当:月31時間51分(50,623円)〜月44時間18分(91,040円)を支給 ※超過分の時間外労働については別途、残業手当を支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※残業は月20時間程度です(最長でも月45時間以内厳守)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■夏季休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(※法定通り、入社半年後付与)、産休・育休制度、アニバーサリー休暇(年間を通して1日間付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:社会保険完備 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■off-JT研修 ■社内に教育カリキュラム有 ■スキルアップ支援制度(年間1万円を上限に自己研鑽にかかる教材費やセミナー参加費等を補助) <その他補足> ■完全在宅勤務可(PC等の必要機材支給) ■在宅勤務手当あり ■役職手当(5,000円〜10,000円支給) ■新型コロナウイルスワクチン接種休暇 ■インフルエンザ予防接種代補助 ■健康診断(年1回) ■服装/髪型自由(私服勤務OK) ■社員懇親会費用補助 ■産前産後休暇:産前6週/産後8週(取得実績:2022年度→女性1名) ■育児休業:子の満1歳の誕生日の前日まで(取得実績:2022年度→女性1名、男性3名)※最長、子が2歳の誕生日前日まで延長可能
選考について
対象となる方
〜転職回数やブランク、前職の雇用形態、学歴については不問です〜 ■必須条件: ・各種ツールを使用したエフェクト制作経験または映像制作経験を3年以上お持ちの方(業界問わず) ・ゲームが好きな方 ※使用ツール: Maya、Z-Brush、After Effects、mental ray、V-ray、Unity、UnrealEngine、SubstancePainter等
会社概要
会社名
株式会社DCG Entertainment
所在地
愛知県名古屋市中村区名駅5-27-13 名駅錦橋ビル8F
代表者
松国 成泰
事業内容
■事業内容: CG・グラフィックデザイン制作、ゲーム・モバイルアプリ開発
従業員数
50名
資本金
25百万円
平均年齢
30.7歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【フルリモート】遊技機エフェクトデザイナー◆完全週休2日制/福利厚生充実/ノー残業デーあり
株式会社DCG Entertainment