【東京/リモート可】Web開発エンジニア◆上流開発から運用改善・BI分析など幅広く経験可株式会社アマナ

情報提供元

募集
仕事内容
【国内最大規模のクリエイティブカンパニー/TVCM、WEB動画、撮影、CG(3DCG、アパレルCGなど)等でDXや企業のコミュニケーション施策を推進】 プロダクトの成長を支えるWeb開発エンジニアを募集しています。事業拡大に伴い、要件定義から設計、実装、デリバリーまでを一貫して担う仲間が必要です。開発だけでなく、運用や改善にも関わりながら、技術を手段として柔軟に活用できる方を求めています。 ■業務の特徴: 技術スタックは TypeScript を中心に、Next.js、NestJS、Prisma などで構成されています。GitHub Flow での開発、GitHub Actions による CI/CD、Sentry でのエラートラッキングなど、効率的な開発環境が整っています。 インフラ(AWS、Vercel、Render)や DB のパフォーマンスチューニング(PostgreSQL)、認証基盤(Auth0)などの経験も積める環境です。 また、Metabase や Looker を使った BI 分析にも携わり、ビジネスサイドと連携しながらデータ活用を推進しています。自ら業務を広げ、チームと共に成長したい方のご応募をお待ちしています。 ◎技術書の経費購入可(紙、電子問わず) ◎検証用AWSアカウントでの技術研鑽可 ◎GitHub Copilotライセンス付与 ■配属部署について: ICT部門開発セクション(5名)への配属となります。 社内のシステム開発に関することはすべて請け負っている部署となり、あらゆる人と関わる機会があります。部内のコミュニケーション量も多く、穏やかな関係の中で切磋琢磨できる環境があります。 ■当社について: アマナグループは、クリエイティブ業界で広く知られる存在です。広告ビジュアルやテレビCM、ウェブサイト、アプリの企画から制作までを手がける「ビジュアル・コミュニケーション事業」、ハイエンドなCGアニメーション映像を制作する「エンタテインメント映像事業」など、多彩な分野で社会に新しいビジュアル体験を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川2-2-43 勤務地最寄駅:東京モノレール・りんかい線/天王洲アイル駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,589円〜378,566円 固定残業手当/月:102,744円〜163,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,333円〜541,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの業務経験を考慮の上、当社規程により決定します ※カジュアル面談/正式選考内で目線あわせをさせていただきます ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 ※業績によって変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:7時間30分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 専門業務型裁量労働制または、フレックスタイム制(コアタイムなし)標準労働時間7.5時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始休暇(12/29〜1/4)、特別休暇(慶弔など)、年間有給休暇14日(入社月により変動。入社日即日付与) ※長期休暇として「リフレッシュ休暇」を運用。その分の4日間を有給休暇として付与。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:出社の都度精算:上限5万円/月 社会保険:社会保険完備(組合管掌) <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修 ■技術書の経費購入可(紙、電子問わず) ■検証用AWSアカウントでの技術研鑽可 ■GitHub Copilotライセンス付与 <その他補足> ■各種制度(育児休暇、介護休暇など) ■健康診断、人間ドック(補助あり) ■慶弔祝い金、永年勤務感謝表彰制度(休暇・旅行券) ■服装自由 ※アマナでは業務の効率性、必要性に応じて出社・在宅勤務の双方の働き方を実施しています。
選考について
対象となる方
■必須条件: ・チーム開発の経験 ・Ruby、TypeScript等、Lightweight Languageでの開発経験 ・生SQLのコーディング経験 ・CLIの利用経験 ・Gitの利用経験 ■歓迎条件: ・AWS、GCP等IaaSの利用、構築経験 ・サーバ構築の経験 ・DBのパフォーマンスチューニングの経験
会社概要
会社名
株式会社アマナ
所在地
東京都品川区東品川2-2-43
代表者
代表取締役社長 進藤 博信
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■具体的な事業概要: 企業が抱える課題や価値の抽出を行い、コンセプトと企画を構築してから社内外へのアウトプットにいたるまでを、ワンストップで提供・プロデュース。その際に、スチールや動画(TVCM、WEB動画など)、撮影、CG(VFX・3DCGなど)、WEBサイトといったビジュアル制作をはじめとする豊富なクリエイティブ資源や、年間20,000件に及ぶ事例のナレッジを活用し、さらに、アマナが独自に開発したさまざまな商材(ソリューション)を組み合わせることで、企業のコミュニケーション施策やDX推進をサポートします。
従業員数
933名
資本金
100百万円
売上高
17,748百万円
平均年齢
36.5歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/リモート可】Web開発エンジニア◆上流開発から運用改善・BI分析など幅広く経験可
株式会社アマナ