達成感の得られる収入システム【保険調査員】◇未経験歓迎/フレキシブルで私生活も大切に!株式会社保険審査サービス

情報提供元

募集
仕事内容
保険調査とは、交通事故や火災・盗難、傷害事故などが起きた際に、支払われる「保険金」を決定するために必要な調査です。保険会社より依頼を受け、この調査を担うのが保険調査員。被害に遭われた方に対して、誠実に向き合い、寄り添いながら、事故の背景を辿っていくお仕事です。 ■調査の数だけ収入を伸ばせる —————————————— こなせる調査の数に応じて売上が伸び、インセンティブに繋がります。調査手当だけで月50万円以上を稼ぎ、年収700万円に達する社員もいます。 ■私生活も大切にできる自由度 —————————————— 日々のスケジュールは、あなたの都合に合わせて調整可能。引き受けた調査の〆切に間に合えば動き方は自由なので、私生活と両立しやすいです。 <業務の流れ> ▼交通事故や火災・盗難、傷害事故に遭われた方へのヒアリング ▼事故の現場確認 ▼警察や消防に事実関係を確認 ▼報告レポートの作成 ▼クライアント(保険会社)へ報告 <一人当たりの対応件数> 月10~15件程度 ※エリアは県内全域から隣県まで。 ※調査業務とオフィスワークは4:6程度。 ■なぜ、保険調査員が必要なのか ——————————————— 被害に遭われた方が自分で事故などの状況を整理し、保険会社とやり取りするのは大変。客観的な立場で当事者の方々の状況を調査し、負担を肩代わりする調査員が必要とされます。この調査なくして保険金は支払われません。 ※調査員が当事者の方と接するのは、途中過程である調査だけです。保険金の支払いの有無や保険金額の最終決定権は保険会社にあります。 ■未経験から成長できる環境 ——————————————— 入社後は数ヶ月の研修の他、月に1回の勉強会も実施。また事故状況図の作成も学べます。損害保険登録鑑定人などの資格取得も支援します。
働き方
勤務地
東京本社 東京都千代田区富士見2丁目6番9号 雄山閣ビル1F(最寄駅:飯田橋駅) ■配属先について ———————— ▼入社後は「東京本社」「福岡営業所」のいずれかに配属となり、経験を積んでいただきます。 ▼来年4月を目処に、新規営業所としてOPEN予定の「札幌営業所」に配属。オープニングスタッフを担っていただきます。
交通
■東京本社 ————— 東京都千代田区富士見2丁目6-9 雄山閣ビル1F 各線「飯田橋駅」より徒歩1分 ■福岡営業所 —————— 福岡県福岡市博多区銀天町2丁目3-11 久原ビル2F ・JR鹿児島本線「南福岡駅」より徒歩5分 ・西鉄天神大牟田線「雑餉隈駅」より徒歩5分 ■札幌営業所 —————— 北海道札幌市内に新規OPEN予定です!
雇用形態
正社員
給与
月給 195000円 ~ (※想定年収 2340000円 ~ 5000000円) ◇経験・能力等を考慮し、優遇します。 ◇別途『インセンティブ』あり。収入を伸ばせます! ■インセンティブ ———————— 調査報告業務をこなす中で、基準売上額を超えた分の調査料に応じて手当を支給。基準売上額を超えた部分の調査料の、40~48%を支給しています。 <支給例> 基準売上額が38万円(調査件数6~7件) ◆売上50万円達成→基本給+インセンティブ5万5000円+諸手当(調査件数8件~9件) ◆売上70万円達成→基本給+インセンティブ15万円+諸手当(調査件数12件~13件) 月にインセンティブだけで50万円以上稼ぐ社員もいます。頑張った分が収入として還元されるため、モチベーションを維持しながら働けることもポイントです。 ※地域・案件規模により単価が異なります。 ■試用期間 ——————— 試用期間は3ヶ月で、その間の月給は25万円です。期間中の給与以外の待遇は正社員と同等になります。 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 ※ 雇用形態と給与に、本採用時と異なる部分があります。 雇用形態:正社員 給与:月給 250000円~250000円 期間中の給与以外の待遇は正社員と同等になります。
勤務時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 09:00 ~ 18:00 実働8時間(休憩1時間) ■月の残業は平均20時間ほど ————————————— 個人差がありますが、平均で1日に1時間程度です。 ■柔軟にスケジュール調整可能 —————————————— 報告レポートの提出期限さえ守っていただければ、スケジュールは自分で設定できます。私生活と両立しやすいです。
実働標準労働時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 09:00 ~ 18:00 実働8時間(休憩1時間) ■月の残業は平均20時間ほど ————————————— 個人差がありますが、平均で1日に1時間程度です。 ■柔軟にスケジュール調整可能 —————————————— 報告レポートの提出期限さえ守っていただければ、スケジュールは自分で設定できます。私生活と両立しやすいです。
休日
完全週休2日制 ■年間休日125日 ————————— ◇完全週休2日制(土・日) ◇祝日休み ◇年末年始休暇 ◇夏季休暇 ◇慶弔休暇 ◇有給休暇 ■ライフステージを支援 ——————————— ◇産前・産後休業 ◇育児休業 ◇出生時育児休業(産後パパ育休) ◇介護休業 ■休業制度以外の休暇も ——————————— ◇子の看護休暇 ◇介護休暇 ◇育児目的休暇 ◇生理休暇 ※土日に面談が発生する場合もあります(月2~3回程度)。休日出勤した場合はその分調査料が上乗せされます。また、別日に代替休暇を取得していただきます。
特徴
待遇・福利厚生
◇給与改定年1回(3月) ◇賞与年1回(3月) ◇時間外手当 ◇社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ◇交通費支給あり ・調査交通費支給(1km×35円) ・通勤手当(規定あり/上限月5万円) ◇家族手当 ・扶養1名:月1万円~ ・扶養3名以上:月2万5000円 ◇資格取得支援・手当あり ・損害保険登録鑑定人 ・技術アジャスター など ◇定期健康診断 ◇寮・社宅・住宅手当あり ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇消毒液設置 ◇定期的な換気
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK ■応募条件/経験職種などは不問 ———————————————— □Excel・Wordなどの基本的なPCスキルをお持ちの方 □要普通自動車運転免許(AT限定可) └自家用車の持ち込みも歓迎いたします! ■先輩のほとんどが未経験スタート! ————————————————— 前職も公務員、リース会社、設備業界、セキュリティ業界、飲食業など様々!イチから学べる環境を整えています。 ■入社後の流れ/段階的に教えます ———————————————— ▼入社1カ月 まずは先輩社員への同行からスタート。業務の流れやレポートの書き方などを覚えていきましょう。 ▼入社2カ月 調査業務も徐々にスタート。「病院にカルテを取りに行く」「ドライブレコーダーのチェック」などを行ないます。 ▼入社3カ月~4カ月目 3カ月を目安に一人で調査業務にもチャレンジ。4カ月目にはインセンティブが発生するぐらいの件数をこなせます。
会社概要
会社名
株式会社保険審査サービス
所在地
東京都千代田区富士見2丁目6番9号
事業内容
1.損害保険会社等の委託を受け、次の調査を引き受ける。 自動車保険、火災・新種保険、その他損害保険に関する一切の調査 2.生命保険会社等の委託を受け、次の調査を引き受ける。 生存調査、死亡調査、災害調査、入院調査、その他生命保険に関する一切の調査
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢

達成感の得られる収入システム【保険調査員】◇未経験歓迎/フレキシブルで私生活も大切に!
株式会社保険審査サービス