【堺市】金属材料に関する新規用途開発/アルミニウム電解コンデンサ用箔で世界シェアTOP堺アルミ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
<福利厚生充実!(旧昭和電工株式会社・現レゾナックからの人事制度を一部踏襲)特許技術多数のため安心感◎/アルミニウム電解コンデンサ用箔の国内シェア7割> アルミニウム板製品、アルミニウム箔製品、アルミニウム鋳塊の開発、設計、製造、販売を行う当社にて、金属材料に関する新規用途開発をお任せします。 (1)アルミニウム電解コンデンサ電極用材料の開発 (2)アルミニウム表面処理・表面加工技術研究およびこれらの技術を活用した材料・製品開発 ※既存製品の改良のみでなく、新たな事業の柱となり得る新規開発に従事いただきます。(用途:電子材料など) ■組織構成:開発部全体:計13名 ※そのうち設計グループ:計4名(50代1名、40代2名、30代1名) ■当社の特徴: 独自の高純度アルミニウム精製技術を活かした、アルミ電解コンデンサ用高純度アルミニウム箔等を展開しております。世界トップクラスの販売シェアを獲得しリーティングカンパニーとして業界の発展への貢献が期待されています。 本社工場においてはマザー工場としてこれまで蓄積してきた生産技術力を駆使し、あらゆるモノづくりの徹底した生産効率改善を実現します。また工場全体のCPS構築を積極的に進め、QCDの更なる向上に挑み顧客満足度の向上に取り組み続けます。すべての従業員が高いオーナーシップを持ち、個の成長を目指して働く環境を用意しております。当社の力が持続可能で夢のある豊かな未来の社会発展に寄与できる存在になるために常に挑戦を続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府堺市堺区海山町6-224 勤務地最寄駅:南海高野線/堺駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜358,000円 <月給> 300,000円〜358,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有り(年2回/昨年実績5ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜16:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業:月10時間〜20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 GW、夏季休暇、年末年始休暇あり その他休暇(育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇) 有給休暇:入社月によって付与日数が異なりますので詳細はオファー時に確認ください。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:育英補助(子10,000円/人) 寮社宅:※規定あり(家賃一部負担あり) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:中退共 <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■ <その他補足> ■労働組合あり ■社員食堂あり(400円/食) ■家族手当(育英補助):子1万円/月 ■住宅手当:規定あり ■寮社宅制度:有 ※規定あり ■SLP(セカンドライフプレミアム):1万円/月 ■男性育休実績(昨年度対象者3名 ⇒ 3名全員取得 (休暇平均1.4ヶ月)
選考について
対象となる方
■必須条件: 大学または高専の理系学部・学科を卒業されている方 ■歓迎条件: ・電子部品(コンデンサ・キャパシタ等)材料、もしくはアルミニウム製品に関する経験・知識がある方。 ・金属、表面処理に関する経験・知識がある方。
会社概要
会社名
堺アルミ株式会社
所在地
大阪府堺市堺区海山町6-224
事業内容
■事業内容: ■2021年8月に昭和電工株式会社のアルミ圧延品事業を分割し新たに発足しました。 アルミニウム板製品、アルミニウム箔製品、アルミニウム鋳塊の開発、設計、製造、販売
従業員数
305名
資本金
100百万円