【名古屋】法人営業◆電気自動車に欠かせないノイズ対策製品など◆東証スタンダード◆年休126日星和電機株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【名古屋】異業種からのキャリアチェンジ実績あり◎/1か月の製品研修で業界未経験でも安心の教育体制/既存メインで顧客数が少なく、1社1社に向き合える環境です!借り上げ社宅制度あり◎ ■業務概要: コンポーネント事業部のEMC関連製品(ケーブル・ノイズ対策製品など)の提案営業をお任せします。 ノイズ対策は電気電子製品がエラーなく正しく動くために必要であり、様々な場所で使われています。 <詳細> ・企業との打ち合わせ(1日3〜4件)※直行直帰・オンラインを活用 ・見積書作成、発注、アポイント取り ・販売代理店とのやり取り ・仕入れ先、卸売り先等外部関係者との折衝 ・顧客先:大手電機メーカー、自動車メーカー、工作機械メーカーなど 既存のお客様に対して、開発段階でのお困りごと解決を目的として訪問致します。ときには設計図をみながら、課題に対しての解決法を提案していただきます。また、基本的には代理店販売制を引いているため、お客様にじっくり向き合うことができる環境です。 ■担当顧客:一人当たり、20~30社(メイン顧客は5社程度)を担当していただきます。多くのお客様は従業員数1000人以上の大手企業のため、規模の大きい仕事の中で自身のスキルアップができます。 ■働き方: ・担当エリア:東海4県+長野+北陸地区 ・出張:月1〜2回程度、2泊3日程度 ■組織構成:現在コンポーネント事業部には6名の社員がおり、20 代〜40代まで幅広い年代で構成されております。中途入社の方もいらっしゃるので、なじみやすい環境です。 ■入社後の流れ: 入社後はまずは1カ月程度、工場での製品研修を実施し、その後営業所に帰って研修を1週間行います。研修終了後は同行営業を3か月程度行い、その後は担当(大手電機メーカー等、大手自動車会社)を持っていただきます。 ■製品の優位性 同社では、高品質な製品という点だけではなく、10年後、20年後の耐久性の分析技術に力を入れております。そのため、長く安心して使える点で高い信頼を獲得し、シェアを伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 中部支社 住所:愛知県名古屋市東区葵1-26-8 葵ビル7F 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/新栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 380万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜312,500円 <月給> 240,000円〜312,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与は月収の4か月分を想定 ・昇給は年1回(1月) ・賞与支給は年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業:20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 完全週休二日制/土日祝休み/夏季休暇、年末年始休暇 ※有給休暇…入社時に1日付与、6か月経過後10日付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円まで支給 家族手当:福利厚生その他欄参照 住宅手当:転勤者のみ支給 寮社宅:独身寮有※30歳まで 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度65歳 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 社内でのOJT <その他補足> ■研修支援制度(一部従業員利用可) ■U・Iターン支援(一部従業員利用可) ■財形貯蓄制度 ■社員持株会 ■団体生命保険 ■契約保養所/ ■持株会
選考について
対象となる方
【必須条件】 メーカーや商社での営業経験がある方 【歓迎条件】 ・BtoB、BtoC営業経験者(深耕営業ができる方) ・電機メーカーでの営業経験を有する方 ・技術的素養を持たれている方 例)生産技術・設計・エンジニア・品質管理・機械系・電気・理工系卒
会社概要
会社名
星和電機株式会社
所在地
京都府城陽市寺田新池36
代表者
取締役社長 増山晃章
事業内容
■事業概要: 情報表示システム/産業用照明機器/道路・トンネル照明機器/照明用LEDモジュール製品/ノイズ対策製品/ 配線保護機材
従業員数
515名
資本金
3,648百万円
売上高
23,429百万円
平均年齢
44歳