【東京】工事の立ち合い・工程管理※虎の門ヒルズや官公庁など有名建築物多数/長期出張なし/土日祝休みステアックス株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜経験を活かして有名高層建築物のプロジェクト管理へ!/世の中から無くならない『階段』専門メーカー!/リモート可/健康経営優良法人認定〜 ■業務内容: ・主にビルや建築物の自社鉄骨階段に関する、施工管理・品質管理・工程管理・安全管理 ・建設会社との現場打ち合わせ・調整 ・自社下請職人に対する、管理・指導 ※物件は首都圏関東地区主体であります。担当現場に応じて出張はありますが、基本的に短期間であります。 ※多種多様な魅力的な建築物の階段を手掛けております。 (県庁舎・病院・学校・文化施設・再開発・商業施設・オフィスビル・テレビ局スタジオ・空港・劇場など) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先: ・社内で施工管理技術者は現在5名で、20代〜50代の方が活躍いたしております ■施工例: 宮下パーク、虎ノ門ヒルズ、新国立競技場、アクアティクスセンター、有名テーマパーク、渋谷パルコ、大学施設等、すぐ身近なところから超有名高層建築物まで、幅広い施工を手掛けています。 ■特徴・魅力: ・同社は、階段の設計から開発・製作・施工と一気通貫したサービスが特徴です。建築物の図面は大部分が平面で描く事が出来ますが、その中で唯一、立体的な複雑さが要求される階段。特殊な技術が必要となるため、大手企業でも新規参入は困難と言われている業界です。そのため、大手スーバーゼネコンも階段は、専門に特化し、独自技術を持つ同社に依頼します。 また、エレベーターやエスカレーター等、新たな上り下りの技術が生まれたとしても、階段がなくなることは考えらず、安定した業績も魅力と言えます。 ・健康経営優良法人にも認定されており、70年以上の歴史を持つサンキン株式会社のグループ企業でもあります。就業環境だかではなく経営の観点でも安定して働くことができます!
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区東池袋4-41-24 東池袋センタービル5F 勤務地最寄駅:JR線/大塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜300,000円 <月給> 200,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、ご経験を考慮し、決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:55 (所定労働時間:7時間55分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業時間:40時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 完全週休2日制(土・日)、祝日 夏期休暇、年末年始休暇 有給休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:特記事項なし 住宅手当:特記事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定給付 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 社員預金制度、従業員持株制度、借上社宅制度、保養施設全国24か所、永年勤続表彰制度
選考について
対象となる方
■応募要件: なんらかの建築施工管理のご経験がある方
会社概要
会社名
ステアックス株式会社
所在地
東京都豊島区東池袋4-41-24 東池袋センタービル5F
事業内容
【サンキングループ・“階段”の専門メーカー】 ■事業内容: 鋼製階段の開発、設計、制作、施工 ■主要業務: オリジナル階段(SSタイプ)、溶接鋼製階段、LPC階段(塗装、溶融亜鉛めっき)、各種一般階段、特殊階段、らせん階段(塗装、溶融亜鉛めっき)、各種手摺、階段に伴う設計業務
従業員数
56名
資本金
50百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】工事の立ち合い・工程管理※虎の門ヒルズや官公庁など有名建築物多数/長期出張なし/土日祝休み
ステアックス株式会社