募集
仕事内容
□■小田原市が認定。働きやすく、女性の活躍している法人です! □■未経験スタートの職員多数。1年間、あなたのサポート担当もいます! □■4ヶ月分を支給。安定した賞与で収入をしっかり確保できます! \お任せする仕事/ ■日常生活の支援 主に食事・入浴・排泄・健康管理等や身体機能・生活能力の維持・向上を支援。 ■日中活動支援 受注作業、農作業・創作活動等を支援します。 レクリエーション・行事・外出(買い物や通院等)の企画や余暇活動のサポート、ご家族や成年後見人などと連絡調整を行います。 ※そのほか付随する業務や乗用車の運転を伴う業務があります。 \施設について/ 知的障がいをお持ちの入居者さんが56名いらっしゃいます。 自立歩行できる方がほとんどで、フレンドリーな方もたくさんいらっしゃいます。 \1日のスケジュール例/ 7時/起床~食事準備 8時/朝食・歯磨き・トイレ支援 10時前/朝礼後、午前作業の開始 12時/昼食 13時半/午後作業の開始 15時半/入浴 17時/洗濯 18時/夕食(夕食後は自由時間) 22時/就寝 普段の作業ではアルミ缶などの資源回収や園内清掃、農作業、企業からの依頼など、グループに分かれて様々な活動をしています。 また、季節に応じたレクリエーションや学園行事などのイベントも。 「運動会」や秋恒例の「竹の子祭」は毎年盛り上がっています。 \先輩職員があなたをサポートします!/ はじめの2ヶ月は、先輩と一緒に仕事をして覚えていきましょう。 そのあとは徐々にできることからお任せしていきます。 まず日勤のシフトで入居者さんの顔と名前や特徴を覚えます。 その後、日勤の業務が問題なくできれば、夜勤の業務を覚えます。 また、相談や質問を気軽にし合えることを目的に、1年間サポート担当となる先輩もいるので、たくさん頼ってください。
働き方
勤務地
明星会竹の子学園 神奈川県小田原市府川752-5 ◎マイカー通勤が可能です。(駐車場完備)
交通
【車で国道255号寄りから】 国道255号桑原交差点を南足柄方面へ。3.5km直進し、突き当たり沼田交差点右折、レオスイミング看板を左折。 【車で小田原寄りから】 飯泉入口交差点を大雄山方面へ入り、小田原山北線(県道74号)へ。3.5km直進し、レオスイミング看板を左折。 【電車から】 JR小田原駅にて大雄山線に乗り換え、相模沼田駅下車。徒歩にて1.5km、20分程度。
雇用形態
契約社員
給与
月給 213360円 ~ 225940円 (※想定年収 3400000円 ~ 4000000円) ※上記月給には一律支給の処遇改善手当を含みます。 ※時間外手当は別途支給します。 ※6ヶ月の試用期間がありますが、その間の条件に変更はありません。 ※契約は1年ごとの更新としています。
勤務時間
変形労働時間制(1ヶ月の平均実働165時間) 下記、(1)~(4)のシフト制 (1)9:00~17:30 (2)7:00~15:30 (3)11:30~20:30 (4)17:00~9:45(2日勤務扱い/休憩105分) ◎夜勤は月平均3回。4回目以降は、夜勤手当が1.5倍になります。
実働標準労働時間
変形労働時間制(1ヶ月の平均実働165時間) 下記、(1)~(4)のシフト制 (1)9:00~17:30 (2)7:00~15:30 (3)11:30~20:30 (4)17:00~9:45(2日勤務扱い/休憩105分) ◎夜勤は月平均3回。4回目以降は、夜勤手当が1.5倍になります。
休日
■シフト制(月6~9日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休業(取得・復職実績あり/育児休業は男女とも取得率100%) ■介護休業 ◎ライフスタイルの変化にも柔軟にサポートしています。 介護や子育てなどの変化に応じてお互いに話し合い、納得する形で働き続けられるようにしています。 「子育てが続くから契約職員として働き続けたい」「落ち着いたから正職員として復帰する」など、多様な働き方を実現しています。
特徴
待遇・福利厚生
■昇給あり ■賞与年2回(昨年度実績4ヶ月分) ■各種社会保険完備 ■交通費支給 ■時間外手当 ■夜勤手当 ■住宅手当 ■給食手当 ■扶養手当 ■資格手当 ■資格取得支援制度あり ■退職金制度あり(勤続1年以上) ■定年制(60歳 ※65歳までの再雇用あり。勤務延長は70歳まで) ■定期健康診断 ■研修制度 ■親睦会 ■マイカー通勤可 ■正職員登用(入社1年後)
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK \特別な資格や経験は不問です!/ ■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可) └業務で運転をすることがあります。 ◎未経験からスタートした先輩職員も多数!安定したお仕事で、手に職つけませんか?
会社概要
会社名
社会福祉法人明星会
所在地
神奈川県小田原市府川752-5
事業内容
<障害者支援施設(施設入所支援・生活介護)の運営> ■竹の子学園(障害者支援施設) ■竹の子ケアセンター(生活介護) ■パン工房ハッピー(就労継続支援B型・就労定着支援) ■竹の子ホーム(グループホーム(9ヶ所)) ■相談支援センターエール ■ハッピー・ONE・STEP(公益事業(学習支援/居場所づくり事業)) ■放課後等デイサービス ぽっぷ

