【福島(白河)】土木施工管理 〜地域に根差したインフラ整備に貢献/資格が活かせる/充実の福利厚生〜三金興業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
総合建設会社として環境や人に配慮した建築物を企画、設計・施工・管理まで一貫したシステムで行う当社にて、土木工事における施工管理、設計、積算等をお任せいたします。主な現場は白河市近郊です。 ■職務内容詳細: ・見積書/積算書/現場管理報告書/施工計画書の作成 ・現場管理 ・写真作成 ・安全書類等一般書類管理 ■施工実績: 国道294号 薄葉交差点改良、工業の森中央線、R289 馬町 自転車道・歩道整備、白河中央IC ETC専用 造成・舗装、国道289号 甲子大橋 消融雪舗装、国道289号 安心坂トンネル、国道4号 矢吹橋床板修繕、荒金沢林道、しらさかの森スポーツ公園 テニスコート改修、白坂パークヒルズニュータウン造成、なかじまドリーム公園造成、あぶくま高原自動車道など、官公庁を中心に多数あります。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:福島県白河市新白河1-73 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 435万円〜630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜320,000円 その他固定手当/月:20,000円〜100,000円 <月給> 290,000円〜420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当内訳:夜間手当、職務手当、資格手当等 ■賞与:あり(年2回)※前年度実績3か月分/年 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間
<勤務時間> 7:50〜17:00 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均27時間 ■毎週水曜日はノー残業デイ
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数93日 日祝+その他 ※会社カレンダーによる(繁忙期には現場により、土曜日出勤もあります) お盆(6日)、年末年始(6日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 家族手当:子供手当1,500円〜5,000円/月 住宅手当:戸籍筆頭者住宅手当1万円/月 寮社宅:1年目アパート代無料、2年目以降3万円程度負担 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職金共済加入 ※65歳まで再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当 ■OJTブラザー制度あり <その他補足> ■夜間手当、職務手当 ■社用車、無料駐車場あり ■提携フィットネスジム会費補助・入会金無料 ■睡眠チェックオンラインサービス ■食事、営業管理支援、運動機会増進スマホアプリ提供 ■24時間電話健康相談、メンタルサポート窓口完備(第3者機関) ■通勤手当は片道2km以上より当社ガソリン券を支給 ■白河市内に入居可能社宅あり(1年目のみ家賃無料) 1部屋12畳、就業先まで車で5分程度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・土木施工管理の実務経験 ・普通自動車運転免許(AT限定不可) ・2級土木施工管理技士 ■歓迎条件: ・1級土木施工管理技士 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種、土木施工管理技士2級 歓迎条件:土木施工管理技士1級
会社概要
会社名
三金興業株式会社
所在地
福島県白河市新白河1-73
事業内容
■事業内容: 総合建設業(土木工事、建物工事・舗装工事・水道施設工事等) ■当社の特徴: 道路、河川、上下水道など人の生活に必要な社会基盤を構築し、その社会基盤を自然災害から守り、維持する土木工事。長年培った技術と経験を駆使し、さらに新しい技術を取り入れながら、人々の生活を支えます。 ■企業理念: 恋人たちの語らう舗道。家族がたわむれる公園。仕事の疲れをいやす川辺の風景。 あの町とこの町を結ぶ橋。音楽の流れる街角。はるかな国へ旅立つ港や空港。 すべての楽しみは建設業を通して得られるものです。 ENJOY THROUGH CONSTRUCTION〜建設を通して人生を楽しみましょう〜
従業員数
49名
資本金
100百万円