データ基盤開発エンジニア◆約1500のショップが利用するEC構築システム/フルリモート可/フレックス株式会社SUPER STUDIO

情報提供元

募集
仕事内容
■業務内容 ビッグデータグループのミッションは、「コマースビジネス」に関わる事業者がビジネスとして大きな成果を発揮できるよう、データドリブンなプロダクト開発を目指しています。 具体的には約1500のショップが利用している「ecforce」に蓄積されたビッグデータを利活用できる基盤を構築し、オンライン・オフラインのチャネルを問わずに多くのユーザーを獲得できる仕組みや、継続的なショップ利用を促進するためのCRM強化やLTVの向上などに繋げていただきます。 それぞれのプロダクトはリリース時期が違うためフェーズが異なっており スキルや今後のキャリアビジョンをお伺いした上で、携わっていただくプロダクトを決定しています。 ・MAツールの開発〜運用全般(10→50フェーズ) ・BIツールの開発〜運用全般(1→10フェーズ) ■プロダクト詳細 EC/D2Cの売上・利益を上げることに特化したEC構築システム「ecforce」をメインに様々なアプリケーションとサービスでEC/D2Cの各フェーズを支援。売上向上から業務効率化まで、継続的にビジネスが成長を実現できる体制を構築可能です。 ◇ecforce ma:顧客セグメントに応じたCRM施策の実行および施策ごとの売上分析を行えるマーケティングオートメーション(MA)ツールです。 ◇ecforce bi:ecforceの受注商品・顧客・購入データを完全に連携し、導入後すぐに分析・活用が可能なBIツールです。 ■配属予定部署 ビッグデータグループは弊社サービスの基幹となる「ecforce」に蓄積された「コマースビジネス」にかかわる様々なデータやナレッジを利活用できる新規プロダクトの開発に従事しています。本ポジションは中でも「MA開発ユニット」もしくは「BI開発ユニット」への所属となります。 ■開発環境 言語 :TypeScript フレームワーク : React.js インフラ : AWS、GCP、Lamda CI/CD : Git、 Vercel DB : MySQL、DynamoDB、PlanetScale ■キャリアパス ・マネジメントやスペシャリストという名目で役割がステップアップする縦軸のキャリアパス ・技術的な専門スキルを伸ばし携わる領域を広げていく横軸のキャリアパス 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区下目黒2-23-18 目黒山手通ビル 8F 勤務地最寄駅:JR山手線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める就業場所(在宅勤務を行う場所も含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):364,240円〜520,327円 固定残業手当/月:128,082円〜182,925円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 492,322円〜703,252円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現年収やスキルにより変動があり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 原則、土日祝※会社カレンダーによる ※ 夜勤や土日の稼働が発生する可能性もあります。 有給休暇(10日〜20日/入社初日から付与)、年末年始休暇、慶弔等特別休暇、出産休暇、育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■書籍購入制度 ■勉強会、資格取得補助 <その他補足> ■関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)への加入(スポーツクラブ、アミューズメント施設の割引利用等) ■不動産仲介業者との提携(割引制度あり) ■Mac、モニター等全支給 ■ドリンクマシン使い放題 ■屋内の受動喫煙対策:屋外喫煙場所あり(ビル屋上) ■クライアント商材や自社商材を購入時補助金あり
選考について
対象となる方
■必須条件: ・プロダクトの開発・運用経験 ・TypeScript(React.js)を用いた開発経験 ・開発チームやプロジェクトを主体的にリードした経験 ■歓迎条件: ・5名以上の開発組織のマネジメント経験 ・データエンジニアとしての開発運用経験 ・DBの設計・構築・保守・運用経験 ・複数の言語経験(Python/TypeScript/Java...etc) ・インフラの深い知識(AWS/GCPによる環境構築、運用経験)
会社概要
会社名
株式会社SUPER STUDIO
所在地
東京都目黒区下目黒2-23-18 目黒山手通ビル 8F
代表者
CEO 林 紘祐
事業内容
■事業内容: 当社は日本に先駆けたD2C支援専門企業として、SaaS事業、D2Cコンサルティング事業を行っています。 SaaS事業では現在、ECプラットフォーム『ecforce』を運営しており、約1200ショップに利用いただいております(2023年12月時点)。導入ショップの平均年商は、業界最高水準である約2億円、メーカーと商品を共同開発しているD2Cコンサルティング部隊から、モノを売るために必要な機能に関するフィードバックを直に受け、それを国内外3拠点で迅速に実装するサイクルが出来ていることが強みです。
従業員数
290名
資本金
7,972百万円
平均年齢
33歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
データ基盤開発エンジニア◆約1500のショップが利用するEC構築システム/フルリモート可/フレックス
株式会社SUPER STUDIO