募集
仕事内容
主に以下の業務を中心に、計数面から生産KPI管理を担当いただきます。 工場の増産対応に伴う、定量的管理機能の強化により、適正な生産体制を維持するためのポジションとなります。 (1)生産KPIの設定およびモニタリング、月次レポート作成等 (2)工場内会議の運営 (3)予算計画のとりまとめと進捗管理 (4)工場中長期計画の策定 (5)その他特命企画事項 工場内の予算管理や、工場内の工程ごとの稼働率の集計、そこから見えた改善策のアクションプランを考える仕事になります。 新ポジションとなりますので、既存の仕組みはなく、一から構築していただきます。 ※製造現場の生産計画等の生産管理ではございません。 製造業における管理会計(特に原価計算)をご経験されていた方は即戦力としてご活躍いただけます。 より現場に近い管理会計をしてみたい方大歓迎です。 ★高萩以外の国内の事業所は東京・神奈川のみのため、関東圏以外の全国的な転勤はございません。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 高萩工場 住所:茨城県高萩市大字赤浜字松久保258-5 勤務地最寄駅:JR常盤線/高萩駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):312,800円〜650,000円 <月給> 312,800円〜650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・ご年齢・スキルに応じる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:20〜16:50 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇、メーデー、有給休暇(初年度は入社日によって5日〜10日、次年度以降20日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定給付企業年金、確定拠出企業年金 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■財形貯蓄 ■従業員持株会 ■共済会
選考について
対象となる方
【必須】管理会計経験もしくは生産KPI管理経験 【歓迎】製造業における管理会計経験、簿記2級(原価計算)をお持ちの方
会社概要
会社名
生化学工業株式会社
所在地
東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービルディング10F
事業内容
■事業内容:複合糖質を中心とした医療用医薬品および医療機器等の製造・販売
従業員数
610名
資本金
3,840百万円
売上高
34,851百万円
平均年齢
41歳