【東京/田町】製造装置の電気設計 ※東証プライム市場上場/年休128日/安定事業◎株式会社立花エレテック

情報提供元

募集
仕事内容
〜「社員の約1/4がエンジニア」の技術商社/東証プライム三菱電機G〜 ■業務概要: 電気/電子プロセス設計 ・装置制御システムのプロジェクトマネージャーをお任せします。工場の省人化ニース等で、顧客の課題解決を強みとする当社は業績好調です。その強みの源泉であるエンジ二アを募集します。業界トップクラスの当社だからこそ様々な案件に携わることが出来ます。 ■業務詳細: ・各種製造設備、装置の電気設計、ソフトウェア開発、エンジニアリング業務・各種プラント監視制御システムの電気設計、ソフトウェア開発、エンジ二アリンク業務 ・製造設備、装置の電装品のレトロフィット対応 ・当該システム商談時の技術支援(顧客要求確認、提案、見積) ※当社はお客様ニーズに合わせたシステムを提供するため、毎回違うシステム構築に取り組みます。 【変更の範囲:当社における業務全般】 ■働き方について: 案件の納品スケジュ−ルによって休日出勤が発生します。振替休日もしつかり取得できますし、突発的な出勤はほぼないので、プライベートとの調整も可能です。 ■当社について: 1921年、電気関係製品の卸売業と電気工事業を目的として創業、後に技術サービスを付加するビジネスを志向し、業界に先駆けて技術支援重視の事業スタイルを確立。「技術商社」という新しい商社像を打ち立てました。価値ある製品を届けるとともに「信頼と技術」で顧客企業の要望に応えていくという信念を持ち続け、高度化・多様化するニーズに応える技術商社として発展してきました。 ■当社の特徴: 【安定した事業体制】 FAシステム・半導体デバイス・施設事業・MS事業・海外事業の5つの事業領域を幅広く展開している為、時代や景気の変動に耐えうる事業構造です。 【製品に付加価値をつけた提供が出来る技術力】 商社でありながら200名のエンジニアが在籍しております。技術とコンサルティング営業が協業し、お客様のニーズを技術的な観点から解決することが出来ます。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東日本支社 住所:東京都港区芝浦4-18-32 勤務地最寄駅:JR山手線線/田町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 530万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,000円〜470,000円 <月給> 312,000円〜470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定残業時間20Hと、賞与5か月での想定です。 ※上記はあくまで一例であり、給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 参考)2024年実績 賞与7.2か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間55分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 17:30以降退勤可。ただし、時間外割増賃金の起算は17:45。
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数128日 ・特別休暇、夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日など ・休日出勤について:案件の納品スケジュ−ルによって休日出勤が発生※振替休日取得可 ・有給休暇(下限日数は、入社直後の付与日数)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:支給要件あり 家族手当:支給要件あり 住宅手当:支給要件あり 寮社宅:独身寮(入寮要件あり) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度(全従業員利用可) ・研修支援制度(全従業員利用可) <その他補足> ■営業手当(支給要件あり) ■財形貯蓄制度 ■社員持株会 ■グループ保険 ■出産・育児支援制度(全従業員利用可) ■継続雇用制度(再雇用)(一部従業員利用可)
選考について
対象となる方
■必須条件: いずれか必須 ・PLC(シーケンサ他)、モーションユニットを使用したシステムの設計・調整経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・1級電気工事施工管理技士 ・電気工事士(第1種、第2種) <必要資格> 歓迎条件:第1種電気工事士、第2種電気工事士、電気工事施工管理技士1級
会社概要
会社名
株式会社立花エレテック
所在地
大阪府大阪市西区西本町1-13-25
事業内容
■事業内容: (1)各種電気機械器具、照明機械器具、通信機械器具、電子応用機械器具、工作機械器具、医療機械器具、事務機械器具、瓦斯器具並びにビル及び住宅関連製品、計量器、その他一般機械器具並びに部品の販売と産業機械器具並びに部品の製造及び販売 (2)合金、電気絶縁材料、高圧瓦斯並びにその容器の販売 (3)半導体素材、半導体素子、集積回路の販売 (4)電子計算機、制御・計測機器、防火・防犯等の防災機器、車両・航空・船舶等の輸送機器、油圧・空気圧機器、冷凍・空調設備機械器具並びに部品の販売 (5)前各号に関するシステム設計、ソフトウエア開発の販売
従業員数
1,381名
資本金
5,874百万円
売上高
227,266百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/田町】製造装置の電気設計 ※東証プライム市場上場/年休128日/安定事業◎
株式会社立花エレテック