【Salesforce開発エンジニア】開発設計からコンサルまで案件多数/残業ほぼ/9割リモートワークグリッド株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【Salesforce開発】開発からコンサルまでスキルに応じてアサインします〜Salesforceに特化/9割リモートワーク/残業ほぼなし ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 Salesforceのカスタマイズ開発業務をお任せします。プロジェクトの開発者として業務を行っていただきます。 (社内開発か常駐かはスキルに応じてアサインとなりますが、現在は9割がテレワークとなっています。) AI絡むのR&D ■職務詳細: 以下クラウドCRMのSalesforceベースの設計、開発及び導入支援 ・Salesforceにおける設計~開発・導入 ・Salesforce各種製品の設定、構築、検証、データ移行、リリース対応 ・Pardot の設定、検証、リリース対応 ・Marketing Cloud の設定、検証、リリース対応 ・AIチャターボード ・お客様に提示する資料の作成 ・各サービスの操作マニュアル作成 ■案件について: 流通、金融、製造業など様々となっています。長年お取引をしている企業が多くなっています。期間は短い案件であると10日、長期であると2ヶ月程度となっています。一番多いものは3ヶ月程度です。プロジェクトの大きさにより、4〜5名でアサインとなったり、1名となってりと様々です。 ■社内環境について: 帰社日を設けておりその際にプロジェクトの共有や、技術の質問などをし合い、社員同士でのスキルアップを行っています。当社ではSalesforceの資格保有者も多数在籍しています。 ■当社について: 2003年に設立され、今年は18年目となります。設立以来、様々な困難を乗り越えてきた我々は、常に「チャレンジ」の精神を大切にしています。CRM(顧客管理)ソリューションの導入支援をメインとしたSier会社としてスタートしました。 現在は、CRM、AI、IoT、など多くの分野に注力した企業になりました。イノベーションが求められている21世紀、GRは、技術人材育成、ヘルスケア、健康マネージメント、そしてICT、AI、IoT製品のR&Dにも活動範囲を拡げ、お客様へのサービス提供、従業員の満足度向上に誠心誠意取り組んでいきます。そして、CSR経営を重視し、変化の激しいビジネス環境に適応できる価値創造型企業を目指します。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区新富1-15-11 マキプラザ303 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 360万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜800,000円 <月給> 300,000円〜800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜16:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業ほぼなし
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 基本的には土日休みですが、リリース前また個別対応で土日(休日)出勤が発生する可能性がございます。(その場合振替休日取得可能)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ◆社会保険、雇用保険完備 (TJK 東京都情報サービス産業健康保険組合) ※年一回健康診断会社全額負担(検査オプションを除く) ◆昇給年1回 ◆社員旅行 ◆帰省交通費補助(MAX10万円/年) ◆資格取得補助
選考について
対象となる方
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・Salesforce/Apex/VFの開発経験をお持ちの方 ・Salesforce以外のCRM関連開発経験をお持ちの方
会社概要
会社名
グリッド株式会社
所在地
東京都中央区新富1-15-11マキプラザ303 マキプラザ303
事業内容
■事業内容: グリッド・リサーチ株式会社は2003年に設立され、今年は22年目となります。 設立以来、様々な困難を乗り越えてきた我々は、常に「チャレンジ」の精神を大切にしています。 CRM(顧客管理)ソリューションの研究開発をメインとしたソフトウェア開発会社としてスタートしました。 現在は、CRM、ERP、AIoT、および人工知能など多くの分野に注力した企業になりました。
従業員数
36名
資本金
22百万円
平均年齢
32歳