【福岡市/責任者候補】プロパティマネジメント◆残業しない働き方を推進作州不動産株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜宅建資格を活かして活躍!/不動産賃貸営業などの経験を活かし、お客様のための提案ができるポジションへキャリアチェンジ!/40年の実績を持つ作州商事G〜 ■業務内容: 物件オーナー様からお預かりした賃貸物件の総合管理業務をお任せします。不動産に関する知識をはじめとした法律知識や、コミュニケーション能力、リーダーシップなど幅広い能力が求められるポジションです。 また、責任者候補として、プロパティマネジメント部門のマネジメントもお願いします。 ■業務詳細: 管理物件の様々な側面において、責任をもって円滑な運営をいただきます。 ・修繕や清掃 ・入居者募集 ・家賃集金など ◇エリア…福岡市と、その近郊 ■当社で働く魅力: ◇資格合格褒賞金、月間トップ賞、半期業績優秀賞、社長賞といった手当を支給するなど、スタッフのモチベーションアップを図るための取り組みを積極的に行なっています。 ◇残業をしない働き方を推進しており、お客様の都合で休日出勤が発生した場合にも必ず代休が取得できます。目標を達成するのに大変なこともありますが、「何か困ったことはない?」と声を掛けてくれる上司や先輩がいるので心身ともに健康で働ける環境です。 変更の範囲:無
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区大博町2-7 宝州博多第IIビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 420万円〜630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円〜425,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 300,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力により決定します。 ■賞与:年2回(計3.00ヶ月分)※前年度実績 ■昇給:あり(1月あたり5,000円〜20,000円)※前年度実績 ■その他固定手当:宅建取引士手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:繁忙期は20時間程度
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 ※会社カレンダーにより年間10日程度の土曜出勤あり ※休日は原則土曜・日曜ですが、ご希望に応じて平日(火曜・水曜など)への変更も可能です。 GW、夏季、年末年始休暇 等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり40,000円/月) 寮社宅:単身用あり※単身赴任の場合にも入居可能 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続5年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当(宅地建物取引士:25,000円/月) ■入社時研修、OJT ■資格学校学費借入制度 ■資格合格褒賞金 <その他補足> ■単身赴任手当(20,000円/月)※単身赴任中のみ ■社長賞(年頭式にて表彰) ■ノートPC及びスマートフォン支給 ■みずほPayPayドームの野球観戦チケット ■系列洋菓子店(ブルーフォンセ)商品の社員割引 ■健康診断(35歳以上は生活習慣病予防検診)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・宅地建物取引士(旧:宅地建物取引主任者) ・普通自動車免許 ・不動産業界での実務経験3年以上程度 ■歓迎条件: ・賃貸管理、賃貸仲介経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種、宅地建物取引士
会社概要
会社名
作州不動産株式会社
所在地
福岡県福岡市博多区大博町2-7 宝州博多第IIビル
事業内容
■企業概要: 作州不動産株式会社はエイルマンションで名を知られている作州商事のグループ会社です。 福岡・大分・熊本・長崎・鹿児島に拠点を置き、地域に密着した不動産総合企業として、お客さまのあらゆるご要望にお応えしています。 ■事業詳細: ・不動産の売買・賃貸借・管理・仲介業 ・不動産コンサルタント業 ・マンションの分譲及び建売住宅の販売 ・デベロッパー業務/ビルメンテナンス業 など
従業員数
37名
資本金
3百万円
売上高
695百万円