【横引シャッターの制御設計】経験者募集/新社屋完成まじか/年間休日120日/賞与実績4.5ヶ月分株式会社横引SR

情報提供元

募集
仕事内容
=横引シャッターをこれからも守り続けるために= ■ギネス認定されている、横引シャッターの会社。 ■国土交通大臣認定の取得により、大手企業から依頼殺到。 ■オーダーメイドで、唯一無二の商品を。 ■年間休日120日、残業ほぼなし。各種福利厚生充実。 ■昨年度賞与実績4.5ヶ月分、月給31万円スタート。 ■ 2025年5月に新社屋が完成! 私たちがつくる横引シャッターは、カーテンのように横方向に開閉し、故障しにくく、電動で作動するため非常に快適。国土交通大臣認定やギネス認定もされており、多くのお客様よりご依頼いただいています。 だからこそ、あなたにもしっかり還元。高待遇でお迎えします。実は、制御設計はこの道40年以上の社員が1名のみ。しっかりと技術を受け継ぎ、今後の横引シャッターを守っていただきたいのです。 これまでの経験を、ぜひ当社で発揮してください。 <世界に誇る横引シャッターをつくる> 横引シャッターや門扉の制御設計をお任せします。世界最大とギネス認定されているシャッターや、国土交通省に大臣認定されているシャッターなど、商品力に強みがあります。 <仕事の流れ> □ PLCによるシーケンス制御のプログラミング シャッターや門扉などの製品自体はオーダーメイド。営業の指示より基本のプログラムを設計変更して最適なものにします。 ↓ □ 製作に必要な部品の調達 ↓ □ 制御盤の製作 ↓ □ 現場での取付作業 ↓ □プログラムの調整 ※現場作業あり ※1ヶ月あたり4~5台を担当。納品の3~4ヶ月前にご依頼をいただくケースが多いです。
働き方
勤務地
八潮支店・第1工場 埼玉県八潮市大曽根1524-2 マイカー通勤OK(駐車場完備)
交通
つくばエクスプレス「八潮駅」より徒歩24分
雇用形態
正社員
給与
月給 310000円 ~ 450000円 (※想定年収 4000000円 ~ 6000000円) ※試用期間は3ヶ月で、その間の給与額は月給23万円です。その他の条件に変更はありません。
勤務時間
08:30 ~ 18:00(固定時間制) ※残業代は全額支給します。
実働標準労働時間
08:30 ~ 18:00(固定時間制) ※残業代は全額支給します。
休日
<年間休日120日> ■週休2日制(土・日、年数回出社土曜あり) ■祝日 ■有給休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇
特徴
待遇・福利厚生
■給与改定年1回(1月) ■賞与年1回(8月)※昨年度賞与実績4.5ヶ月分 ■社会保険完備(健康、雇用、労災、厚生年金) ■交通費支給 ■資格取得支援制度・手当あり ■家族誕生日手当 ■お子様成長祝金あり ■退職金制度 ■再雇用制度 ■食事補助あり ■社内分煙 ■マイカー通勤OK(駐車場完備) ■制服貸与 家族誕生日手当・お子様成長祝金とは ご家族の支えがあってこそ仕事ができると考えているのは、代表の市川。そこで当社では、ご家族の誕生日に手当を支給しています。例えば、奥様・旦那様の誕生日にはお祝いの手当等を贈呈。お子様にも、学校入学や卒業を迎える際には、お祝金を支給しています。もちろん、独身の方にもご両親へのビール券などの食品券の贈呈も行なっています。
選考について
対象となる方
学歴不問 / 経験者のみ募集 ■制御設計としてプログラムを組んだ経験のある方(3年以上) ┗なんらかの制御設計の経験をお持ちの方、年数不問。 ▼下記の方、歓迎します▼ ・PLCによるシーケンス制御のプログラミング経験のある方 ・制御盤の製造経験のある方 ・JW-CADでの製図ができる方(CAD経験があれば可) ・普通免許(AT限定可)はあれば歓迎 <この道40年以上の先輩が教えます> あなたに業務を教えるのはこの道40年の大ベテラン。わからないことの答えを自分で考えられるように、ヒントを与えてくれる。後輩の成長を喜んでくれる、そんな存在です。 <自分の考えが動き出す> あなたの考えた設計でシャッターが動きます。その姿を見た時は、ホッと安堵しますよ。
会社概要
会社名
株式会社横引SR
所在地
埼玉県八潮市大曽根1524-2
事業内容
(1)防火防煙横引シャッターSR(特定防火設備、認定番号 CAS-0857) 防火防煙横引シャッターSR(特定防火設備、認定番号 CAS-1007)等 特殊シャッター・特殊門扉その他の設計・政策及び施工販売 (2)上下シャッター、シートシャッター等その他の設計・製作及び施工販売 (3)手摺、フェンス等の金属金物(スチール製、ステンレス製) その他の設計・製作及び施工販売 (4)各種シャッター・門扉その他の修理及び保守メンテナンス =ギネス認定もされています= 世界最大の横引シャッターとして、ギネスにも認定されています(例えば、当社の『電動水平引きシャッターSR』は、2019年度に世界最大の水平シャッターとして、世界記録に認定)。