【久喜/溶接工】未経験歓迎!◆家族・資格・出張手当あり◎/ウェルディングアロイズグループ株式会社ウェルディングアロイズ・ジャパン

情報提供元

募集
仕事内容
〜主要産業界のコスト削減を実現/耐摩耗・耐食”肉盛溶接”によりその機能を再生する/イギリス本部のウェルディングアロイズグループ(世界23拠点・1000人超)のノウハウ〜 ■業務概要: 今世界中で求められているSDGsに対して、当社の3R(Re-use、Re-cycle、Resource-saving)事業により溶接の側面から社会貢献の一翼を担っている当社。鉄鋼業やセメント業界など幅広い業界に対して価値発揮をしています。そんな当社にて、下記業務をお任せします。 ■業務詳細: ・自動溶接装置や溶接機を使用しての溶接業務 ・必要な機械搬入やセッティング ・施工対象の検査・計測業務 ・事務処理作業(報告書) 等 ※溶接は機械が行うため作業者は熱くはなく、スポットクーラー、ストーブもあります。 ■業務の特徴: ・顧客対応はなく、文面での報告業務です。営業や責任者が窓口対応しますのでご安心ください。 ・出張は、国内で年間100〜200日程度の稼働です。5名〜15名のチームで動くので、質問や相談がすぐにできます。※1週間程度の出張が多いです。出張の際には、三千円/日が支給されます。休日に出張の対応があった場合には、2か月間で振休を取得いただきますが、取れない場合は手当を支給します。 ■入社後の流れ: ・まずは、OJTで先輩社員がマンツーマンで教え、徐々にお任せしていきます。その後、資格取得(酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者・粉塵の個別教育)を目指していただき、取得でき次第が取れ次第、3か月程度で出張対応に入ります。1年ほどですべての業務ができるようになるイメージです。 ・基本的には溶接技術者としてキャリアを重ねていきます。業務の習熟度やご本人の意向にもよりますが、5年程度で施工ごとの責任者としてもご活躍していただきます。 ■組織構成: 溶接業務の担当者は42名が在籍。男性37名、女性5名で、平均年齢は40代。新卒も、中途も多い環境です。時期や案件状況によりますが、半数は出張に出ておりますので、普段は20名程度と顔を合わせながら業務を行います。 ■特徴・魅力: ・彩の国経営革新モデル企業、彩の国工場の認定、渋沢栄一ビジネス大賞を受賞しています。 ・本社工場は2012年に新築・移転しました。1Fが工場施工現場、2Fが全部門の事務所です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県久喜市菖蒲町昭和沼24-1 茎菖蒲工業団地内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜300,000円 <月給> 190,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(7月・12月)(昨年度実績:4〜4.5か月) ・昇給:年1回(4月) ※出張手当:3000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:40 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ・残業時間:10〜30時間・昼休憩:12時〜12時50分※午前・午後に10分間の休憩あり
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・年末年始休暇あり ※現地作業(出張)が発生した場合、現場の稼働スケジュールがあるので休日・勤務時間はイレギュラーになります。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円/月 家族手当:配偶者:1万円、お子様:5千円 ※3名まで 社会保険:・社会保険完備 退職金制度:勤続1年以上で退職金支給あり <定年> 60歳 再雇用制度有(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ・OJT <その他補足> ・資格手当(500〜5,000円) ・役職手当 ・出張手当(宿泊を伴う場合1日3000円、最終日のみ2000円) ・責任者手当 ・入社祝い金(100,000円) ・資格取得に関する祝い金(一部資格) ・資格・講習費用会社負担 ・引っ越し補助金あり ・日本郵政福利厚生プラン契約あり ・オンライン健康相談サービス契約あり 【貸与】制服上下、帽子、手袋、安全靴
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎> ■必須条件:普通自動車運転免許 〜介護業界からなど、未経験の中途入社者も活躍中です!〜
会社概要
会社名
株式会社ウェルディングアロイズ・ジャパン
所在地
埼玉県久喜市菖蒲町昭和沼24-1
事業内容
■事業内容: ・自動溶接装置による肉盛溶接施工 ・溶接材料および自動溶接装置の輸入・販売 ・耐摩耗・耐食肉盛溶接に関するエンジニアリング
従業員数
42名
資本金
10百万円
売上高
980百万円
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【久喜/溶接工】未経験歓迎!◆家族・資格・出張手当あり◎/ウェルディングアロイズグループ
株式会社ウェルディングアロイズ・ジャパン