【長崎/佐世保市】設計職/大手ゼネコンとの取引で経営基盤安定/年休125日/月残業20h程度八天工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【土日祝休み/何らかの機械設計経験があればOK(製品不問)/転勤無/月平均残業20h程度】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社にて、トンネルを掘る際に使用するベルトコンベア等の設計業務をお任せします。 <具体的な業務> ・仮設用プラント設備の設計 ・製作中製品の不具合対応や工場内5S活動 ・稼働中の設備点検等による国内出張(年1〜2回) <業務の特徴> ・営業業務は親会社が行っており、顧客ではなく、親会社とのやりとりになります。仮に依頼後の設計が完了後には営業を通して修正が入ります。 ・設計依頼時には一定下地がありおおよその仕様は一定決まっていることが多いです。その後構造を組み、設計を行い、その後の製作から据え付けは当社工場で行います。 ・業務が多くなってきた際には外注へ依頼する場合もあるため、外注とのやり取りも発生します。 ・当社で手掛ける製品はオーダーメイド製品を手掛けています。他社が行っていないような特殊な製品を手掛けており、技術面で評価されています。 ・利用するソフトはJW-CAD、一部AutoCAD、3DCADを利用します。 ■組織構成 配属先の設計部には12名の社員(20代男性3名、女性2名、30代4名、40代1名、50代1名、60代1名)が活躍中です。 ■当社は1970年に創業して以来、炭鉱の技術を生かし様々な技術開発に取り組んできました。古くは高速道路トンネルの換気立坑や発電所の水圧鉄管路などの技術開発により多くの機械を全国に送り出し、現在は日本初・日本最大級の土木機械を開発して全国の交通インフラ工事で活躍しています。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:長崎県佐世保市世知原町太田101-1 勤務地最寄駅:JR佐世保線/佐世保駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 370万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜270,000円 その他固定手当/月:20,000円〜50,000円 <月給> 220,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※ひと月あたり3,000円〜5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(7月・12月)※計3.7ケ月分・3年目から満額支給 【モデル年収】 28歳420万円/30歳500万円/35歳620万円(課長)/40歳640万円(課長)※職能手当・出勤手当・出張手当・食事手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 7:50〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:平均月20時間
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■土日祝、大型連休(GW・お盆・正月)、夏季 8/9〜8/16(8日間)、年末年始12/30〜1/4(6日間) ■有給休暇※部署内で調整可能で、気軽に相談しやすい環境です。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限:18,000円交通費全額支給 家族手当:配偶者6,000円子1人、 4,000円18歳まで 社会保険:社会保険完備 退職金制度:・勤続年数:3年以上 <定年> 60歳 ・再雇用:有(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■職能手当:7,000円〜40,000円 ■出勤手当:6,000円(1休4,000円、2休2,000円) ■出張手当:1日2,700円(主任以上1日3,000円)と宿泊費全額支給 ■食事代1日2,600円支給 ■社有車あり※普通車(AT車)
選考について
対象となる方
■必須要件: ・何らかの機械設計経験者(製品不問) ・普通自動車免許第一種(AT限定可)※MTあれば尚可 ・基本的なPC操作(Excel・Word・メール)ができる方
会社概要
会社名
八天工業株式会社
所在地
長崎県佐世保市世知原町太田101-1
事業内容
■事業内容 連続ベルトコンベヤ設備、インクライン設備、リフト設備、立坑設備製造 トンネル工事の土砂搬出に使用するベルトコンベヤ設備、地下に車両や資材を運搬するリフト設備、橋を作る際に重機等を運搬するインクライン設備の製造
従業員数
63名
資本金
10百万円
平均年齢
40歳