【東広島市】土木設計技術者<有資格者の方へ>公共事業の元請けメイン◆年休124日◆福利厚生◎株式会社陸地コンサルタント

情報提供元

募集
仕事内容
〜RCCMもしくは技術士(建設部門)の資格をお持ちの方/土日祝休み/社宅制度・家賃補助制度など福利厚生充実/産休・育休実績ありの働きやすい環境〜 ■募集背景: 当社は、建設コンサルタントとして土木設計や測量等を主な事業としています。1964年設立、広島県東広島市に本社を置いています。今回は世代交代を見据えた増員募集です。是非ご応募ください。 ■仕事内容: 土木設計業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ・社会資本整備の土木設計 ・橋梁点検等、構造物の点検業務 ・その他、設計業務に伴う許認可申請書等の作成 ■当社について: 当社は、昭和39年創業以来、社会資本整備に対し建設コンサルタント業(測量・調査・設計)を通じて、地域社会の自然条件・社会条件を考慮しながら、美しい自然環境の保存とそこに住む人々の生活環境をよりよくするため、ニーズに対応しながら社会に貢献してまいりました。近年では、日本各地で異常気象による自然災害や大地震等多くの災害がもたらす被害は大きく、社会資本整備は安全安心な社会基盤の整備へとニーズの変換期にある今、弊社においても技術パートナーとしての役割を果たせるよう、これまで培われた経験・実績・技術に加え最先端技術を積極的に開発導入し、一層の顧客満足度と信頼性の向上を心掛けて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:広島県東広島市西条大坪町8-27 勤務地最寄駅:JR山陽本線/西条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円〜450,000円 <月給> 320,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ■昇給:あり(2,000円〜23,000円/4月に実施) ■賞与実績:年2回(前年度実績:計3.50ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業月平均20時間程
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■年末年始(12/29〜1/3)、GW、お盆
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:配偶者15,000円、子供5,000円/人 住宅手当:賃貸契約に限る 社会保険:補足事項なし 退職金制度:一時金、確定給付企業年金 <定年> 65歳 再雇用制度あり(70歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度:受験費用を1回のみ会社負担(技術士は2回まで負担)、更新費用、講習会も会社負担 ■研修支援制度 <その他補足> ■職務手当 ■資格手当:技術士30,000円/部門、RCCM10,000円(2部門目以降5,000円/部門) ■在宅勤務(一部従業員利用可) ■副業OK(一部従業員利用可) ■自転車通勤可 ■継続雇用制度(再雇用) ■従業員専用駐車場あり ■転居費用補助 ■社内表彰制度 ■トレーニングジム法人契約 ■退職金共済
選考について
対象となる方
■必須条件: ・RCCMもしくは技術士(建設部門)の資格をお持ちの方 ・土木設計の実務経験がある方 <必要資格> 必要条件:技術士(建設部門)、シビルコンサルティングマネージャ(RCCM)
会社概要
会社名
株式会社陸地コンサルタント
所在地
広島県東広島市西条大坪町8-27
事業内容
■営業種目: ◇設計:道路・河川・砂防・土木構造物・橋梁・港湾・宅地造成・上下水道・施工管理 ◇測量:各種地上測量・GPS測量・3D測量・UAV測量・GIS 他 ◇調査:地質調査・土質調査・物理探査・土質試験 ◇補償:補償調査・各種影響調査 ◇指定管理者:公共施設の管理運営
従業員数
64名
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【東広島市】土木設計技術者<有資格者の方へ>公共事業の元請けメイン◆年休124日◆福利厚生◎
株式会社陸地コンサルタント