【大阪/転勤・長期出張無】ごみ処理プラントの電気・計装設計◆カナデビアGで安定性◎/官公庁取引有カナデビアE&E株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■業務内容 カナデビアGの一員として、ごみ処理プラントの設計から運営維持管理まで一貫して担う当社にて、ごみ処理プラントの建設工事の電気・計装設計をお任せします。 ■業務詳細 これまでの経験に合わせて電気設計か計装設計を担当頂き、将来的には双方をお任せします。 具体的には… ・環境プラントの強電設備(高圧受配電設備、発電設備等)または計装制御設備(DCS、SCADA等)の設計業務 ・客先への技術説明・協議、客先要求に沿った各種仕様の決定 ・各種図書作成(外注機器の注文仕様書、メーカ見積査定、メーカ図の検図、承諾図書)、設計工程管理 ■案件詳細 ・金額規模:10億円〜100億円未満 ・契約工期:2〜5年程 ・顧客:ごみ処理施設は公共施設のため、顧客は100%官公庁(各市区町村)です。海外への展開は行っていません。 ■働き方 ・残業時間:30時間程度 ・内勤:外勤=9:1 ・出張:1年以上の長期的な出張は想定していません。 ※打ち合わせや工事監理・試運転調整のため、現地出張有り ・打ち合わせ:月に1~2回程、1日〜1週間程 ・強電担当の場合、現地工事監理(SV)業務:2~3年に1度、1~2ヶ月程 ・計装担当の場合、試運転業務:2~3年に1度、2~4ヶ月程 ・出張先:日本全国 ■組織構成 電気計装設計者は9名(50代部長、60代グループ長、70代1名、50代1名、30代4名、派遣職員1名)です。 ■業務魅力 (1)カアデビアG会社で待遇・働き方・福利厚生◎充実! ・東証プライム上場の親会社「カナデビア株式会社(旧商号:日立造船)」と同じ就業規則・賃金規則を適用しているため、待遇・福利厚生は充実です。 ・働き方改革にも積極的に取り組み、有休も取得しやすい環境です(2022年度平均16.5日) 。長期出張も発生せず、残業時間も20~30h程のため、ワークライフバランスを整えることも可能! (2)正社員登用実績100% 当社の制度上、中途採用者は全員契約社員スタート、試用期間も12ヶ月と長めです。ですが、特に勤怠や勤務態度に問題がなければ正社員登用を前提としているので、過去10年間で、試用期間満了に伴い契約解除となった方はいません 。給与や休日などの条件面も正社員とほぼ変わらないので、安心してご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市港区弁天1-2-1 大阪ベイタワーオフィス8F 勤務地最寄駅:JR大阪環状線・大阪メトロ中央線/弁天町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜420,000円 <月給> 260,000円〜420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります(応相談)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:50分(12:00〜12:50) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:35
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏季休暇、年末休暇、メーデーなど ※有給休暇は入社時に10日、入社半年後に追加で10日付与されます。本採用後は勤続年数にかかわらず、毎年4月に22日付与されます。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限月額:100,000円) 寮社宅:単身用・世帯用あり(転居を要する場合のみ) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職一時金、確定拠出年金(ライフプラン手当) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■親会社主催の研修会、技術講習会 ■資格取得費用補助、資格取得報奨金制度あり <その他補足> ■新婚者住宅補助制度 ■財形貯蓄制度 ■引越し費用は会社負担 ■職員持株会
選考について
対象となる方
\施工管理からのキャリアチェンジも大歓迎です!/ ■必須条件 ・プラントの電気設備または計装設備の設計のご経験をお持ちの方 ・プラント電気工事施工管理のご経験をお持ちの方 ・重電メーカー等での高圧受変電設備の設計、工事監理(SV)のご経験をお持ちの方 ・各盤メーカーでの制御盤設計のご経験をお持ちの方 ■歓迎条件 ・ごみ焼却施設、火力発電所、汚泥焼却施設の建設工事の経験 ・第3種電気主任技術者の資格をお持ちの方
会社概要
会社名
カナデビアE&E株式会社
所在地
大阪府大阪市港区弁天1-2-1
事業内容
■具体的な事業内容 ・環境関連施設(都市ごみ焼却施設、廃棄物処理設備、廃棄物リサイクル施設、熱回収施設、環境保全施設)のEPC事業 ・製鉄機械、プラント設備の設計・開発、製造、据付及びアフターサービス事業 ・環境関連施設の運営維持管理事業
従業員数
244名
資本金
200百万円
売上高
12,328百万円
平均年齢
47歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪/転勤・長期出張無】ごみ処理プラントの電気・計装設計◆カナデビアGで安定性◎/官公庁取引有
カナデビアE&E株式会社