募集
仕事内容
■採用背景: 事業拡大及びM&Aの強化に伴い、人事体制の強化に向けた増員募集を行います。採用活動もしくは、給与関連業務をご経験している方にご入社いただき、ご経験を生かした業務をお任せする予定です。後々は、人事制度設計などにも携わっていただきたいと考えております。 ■仕事内容: グループ会社19社で構成される「みどりグループ」の持株企業、みどりホールディングス内での人事業務をお任せします。 ■業務の特徴: ・グループ総勢2,000名にも及ぶ社員の人事に関わる業務や給与計算などを通じてグループ運営に貢献できます。 ・グループ会社社員の入退社手続や給与計算と合わせ、36協定などの会社運営上で必須の手続きを担当していただきます。 ■業務詳細: 経験・スキルを参考に当面の業務内容を決定します。 ・給与計算 ・入退社手続き ・社会保険手続き ・各種手続き(36協定、算定基礎届、労働保険更新、年末調整など) ・人事制度構築 ・働き方改革推進 ・新卒、中途採用業務 ※業務を内製化しているので、上記に関わる幅広い知識が必要です ■組織構成: 専務(40代)1名、課長1名(30代)、主任1名(30代)、メンバー7名(20〜30代) ■働く環境: 【有給休暇の取得】 ・残業は月5時間程度、有給休暇の取得率は70%以上です。半日から取得可能なので、都合に合わせて取得しやすい環境を整えています。 【残業時間の削減】 ・必要時以外の不要な残業を会社は良しとしていません。残業は許可制にして事前申請のルールを設けることで、残業時間の削減に取り組んでいます。 ■グル—プ間のシナジー: ・建物管理のノウハウをもとに公営住宅の運営/管理業務への進出や、担当職員が定期訪問することで独居老人問題を解決しよう、などのシナジーを生み出しています。実際に24時間受付のヘルプデスク/介護/託児/レストラン/給食など、グループ企業がもつサービスを組み合わせることにより、多様なニーズに応えており、商業施設「マリーナホップ」は来場者が250万人(2016年度)まで伸長。「街づくり」にも貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区大手町5-3-12 勤務地最寄駅:広島電鉄線/市役所前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 280万円〜350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜250,000円 <月給> 200,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■諸手当: ・通勤手当:100,000円/月を上限に支給 ・資格手当:主任 15,000円、係長 25,000円(条件有り) ■賞与:2ケ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※1週間当たり平均労働時間40H■残業:10時間程度/月
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 ※1週間当たり平均労働時間40H ※休日年間休日112日 ※土曜(月2〜4日休み)、日曜、祝日(会社カレンダーによる) ※年末年始休暇、有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月100,000円を上限に支給 社会保険:■加入保険:雇用保険、健康保険、厚生年金 <定年> 65歳 再雇用/雇用延長制度あり <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■育児休業/育児短時間勤務制度(末子の中学校就学時まで) ■誕生日プレゼント ■資格取得バックアップ制度、資格取得祝金制度など ■スポーツクラブの法人割引適用 ■グループ会社が運営する宿泊施設の社員割引 ■グループ会社が運営する商業施設の社員割引
選考について
対象となる方
■必須条件: ・給与関連業務の経験者 ・採用関連業務の経験のある方(人材業界経験者も可)
会社概要
会社名
株式会社みどりホールディングス
所在地
広島県広島市中区大手町5-3-12
事業内容
■グル—プ間のシナジー:建物管理のノウハウをもとに公営住宅の運営・管理業務への進出や、担当職員が定期訪問することで独居老人問題を解決しよう、などのシナジーを生み出しています。実際に24時間受付のヘルプデスク・介護・託児・レストラン・給食など、グループ企業がもつサービスを組み合わせることにより、多様なニーズに応えており、商業施設「マリーナホップ」は来場者が250万人(2016年度)まで伸長。「街づくり」にも貢献しています。
従業員数
18名
資本金
79百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【広島市/中区】人事◆グループ内の人事・給与業務/残業10h程度/みどりグループ/働き方◎
株式会社みどりホールディングス