【インフラ】官公庁・社会インフラプロジェクト/上流工程へステップアップ/残業10H未満/リモート可株式会社アッシュビー

情報提供元

募集
仕事内容
◆◇インフラエンジニアとしての(データベース、サーバー等は不問です。)業務のご経験がある方歓迎/残業月10時間未満で働きやすい/テレワークあり/大手企業との取引も多数あり◇◆ ■職務内容: 当社のインフラエンジニアとして、見積、設計〜構築までをお任せします。 社会インフラ(道路・鉄道など)や官公庁のITインフラの各案件で次のような業務を行います。 ・ハードウェア構成を設計(サーバー、ネットワーク機器、など) ・WBS作成(タスクを洗い出し、各工数を根拠をもって設定) ・見積(ハードウェア、作業工数、ミドルウェアなど) ・ベンダーコントロール(要求伝達、見積レビュー、立会、など) ■就業環境: ・当社全体で、平均テレワーク率は7割となっており、また残業は月10時間未満のため、腰を据えてご勤務頂ける環境です。 ※短期出張あり(多い時で月2〜4回程度) ※夜勤発生可能性あり(目安50人中1〜2名程度が、2〜3か月発生したことがあります。) ・社員の意見を取り入れる風土が整っており、風通しの良い働きやすい環境です。 ・四半期ごとに全社会議を行い、全体での状況共有を行っています。 ■評価制度: 目標設定を上司と合意した数値を設定し、四半期ごとの目標設定(年8回の面談)により、上司と合意した数値目標をクリアすることで給与が上がっていきます。 ■当社について: 企業に日々蓄積されている膨大なデータをもとに、経営層から現場まで様々なユーザーが必要とする情報を見える化し、意思決定や現状把握の支援を行うシステム会社です。 ■プロジェクト例: ・某大手会社のDB更改案件(DBtoDBの移行案件) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 各クライアント先/東京都府中市 住所:東京都府中市 勤務地最寄駅:分倍河原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 各クライアント先/神奈川県川崎市 住所:神奈川県川崎市 勤務地最寄駅:川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,667円〜444,444円 固定残業手当/月:83,333円〜138,889円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円〜583,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与はありません ■年収例 月給35万円/SE経験あり、詳細設計以降可、今後リーダを担う 月給40万円/SE経験あり、詳細設計以降可、リーダ可 月給45万円/SE経験あり、基本設計以降可、リーダ可 月給50万円/SE経験あり、要求定義から可、リーダ可 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※勤務地によって勤務時間が異なります※原則定時退社ですが案件の関係で残業が発生する場合もあります
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■完全週休2日制 ※土日休み ■祝日休み ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ※5日以上の連休取得可能 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費は実費精算になります 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・会社指定または本人からの依頼により選定する外部研修を受けていただきます ・資格取得時は受験費用を全額補助いたします <その他補足> ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■ノートPC付与 ■ものづくり発表会 エントリーし、おもしろいものを作成した方には金一封あります
選考について
対象となる方
■必須条件: ・インフラエンジニアとしてのご経験と知識をお持ちの方 ・丁寧に仕事を行う方
会社概要
会社名
株式会社アッシュビー
所在地
東京都中央区銀座6-13-16 銀座WallビルUCF5F
代表者
河田 繁範
事業内容
■事業内容: ・当社はビッグデータを入力としたデータ分析基盤のためのデータベースシステム(DWH・DM)開発に特化・注力している会社になります。 「ETL/BIツール、DBA、PMO」を中心とした技術者集団として、今後世界のデータ量の増加に対応していく企業様のベストパートナーを目指しています。 ・10年に渡りビッグデータを入力としたデータ分析基盤のためのデータベースシステム(DWH・DM)に携わってきましたが、 需要に応じて右肩上がりの成長を続けています。
従業員数
25名
資本金
10百万円
平均年齢
36歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【インフラ】官公庁・社会インフラプロジェクト/上流工程へステップアップ/残業10H未満/リモート可
株式会社アッシュビー