【岸和田】プラスチック製品の旋盤工◆パイプの継手等ライフラインで活躍/車通勤OK/週休2日/日勤のみ協和化工株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■担当業務: NC旋盤や汎用旋盤を使って、プラスチックの丸棒やブロック、成形品、板から切削加工をしていただきます。 機械操作やNC旋盤のプログラム作成が主な仕事です。 将来的には少数精鋭のチームの中心メンバーとしてご活躍いただくことを期待しています。 ■同社の製品について: 同社では、21,000種類もの多品種かつ小ロットのプラスチック製品を製造し、大手化学メーカーに納入しています。 曲げ・溶接などの加工に加え、切削加工を施すことで、バリエーション豊かな製品生産を実現しています。 同社の製品は、地中のパイプ(水道・電線等)や光ファイバー、半導体製造装置に用いられています。 ■配属部署: 配属組織には現在6名が所属しています。 内訳:管理職1名、NC旋盤担当1名、汎用旋盤担当1名 ご入社後は、既存社員からのOJTを通して業務を覚えていただきます。 ■働き方: 残業時間は月25時間程度です。レギュラー品種は決まっているため、時期による忙しさの変動を抑えられるよう生産体制を工夫しています。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 岸和田工場 住所:大阪府岸和田市岸の丘町2-5-23 勤務地最寄駅:泉北高速鉄道線/和泉中央駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 320万円〜400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜250,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:18,000円 <想定月額> 218,000円〜268,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成: 基本給:年功給+職能給 その他定額手当:18,000円(住宅手当) 賞与:年2回支給(7月、12月)昨年実績3ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※残業は月平均20h程度
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数108日 休日休暇形態:週休2日制(1年単位変形労働時間制) 月に1〜2回土曜日出勤有り、会社カレンダーに準ずる 年末年始、GW、夏季休暇有り
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限36,460円 家族手当:10,000円から16,000円 住宅手当:全員一律18,000円/月 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度有り <教育制度・資格補助補足> 特に固定した教育はありませんが、都度必要に応じて外部教育を受講します。 <その他補足> ●家族手当:扶養1人10,000円/扶養2人13,000円/扶養3人以上16,000円。 ●通勤手当:会社からの直線距離によって支給。 公共交通機関で通勤する場合は1カ月毎の定期額を支給。(上限23,000円) ●車通勤可 ●弁当代:希望者は1食380円で給与天引きします。
選考について
対象となる方
■必須条件:下記いずれも満たす方 ・NC旋盤のプログラム作成経験 ・汎用旋盤の操作経験がある方
会社概要
会社名
協和化工株式会社
所在地
大阪府岸和田市岸の丘町2-5-23
事業内容
■事業内容: プラスチック加工(変形、接合、切削など多種多様)、FRP成形(不飽和ポリエステルによる成形、加工品のFRP補強)、PE・PB・PVDF融着 ■特徴(TOPICS): 溶接・接着加工、スリーブ加工、曲げ加工、切削加工等様々な加工技術を持つため、少量のニーズにも高品質低コストで柔軟に対応可能です。 納期が2週間程度と短いことが多いため海外からの参入や競合もほとんどおらず、付加価値の高い隙間産業です。
従業員数
50名
資本金
10百万円
売上高
1,178百万円 経常利益:35百万円