【渋谷】グラフィックデザイナー ◆うなぎの養殖から加工食品製造・販売、外食店まで手掛ける企業株式会社大森淡水

情報提供元

募集
仕事内容
■業務概要: 鰻楽グループでは、ブランドのビジュアルアイデンティティを形作るグラフィックデザイナーを募集しています。鰻楽ブランドの魅力を、視覚的に表現することができるデザイナーを求めています。 ■主な業務内容: ◎デザイン制作 ・鰻楽のブランド価値を高めるための各種デザイン制作(ロゴ、パッケージ、広告ビジュアル、Webデザインなど)。 ・ブランドコンセプトのビジュアル化:ブランドのコンセブトやメッセージを視覚的に伝えるためのクリエイティブアイデアの発案と実行。 ・デザインガイドラインの策定:ブランドの一貫性を保つためのデザインガイドラインの策定および管理。 ◎プロジェクト管理 ・デザインプロジェクトのスケジュール管理や、関係者とのコミュニケーションを通じて、スムーズな進行をサポート。 ◎印刷物・デジタル素材の制作 ・広告や販促物、SNS用のビジュアルコンテンツなど、多岐にわたるデザイン素材の制作。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都渋谷区渋谷2丁目21-1 渋谷ヒカリエ33F 勤務地最寄駅:渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜340,000円 <月給> 240,000円〜340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験等により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) ※3月決算賞与は業績により支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:2080時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ■週休二日制:日曜日、その他(会社規定による労働カレンダーあり) ■その他:年末年始、お盆、GW
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限あり(月額31,600円) 家族手当:※別枠の「福利厚生その他」欄に記載 寮社宅:単身用あり(規定あり) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTにて行います <その他補足> ■家族手当: ・配偶者6,000円/月 ・幼児、小・中学生5,000円/月 ・高校、大学生10,000円/月 ■退職金共済加入(在籍4年以上より対象) ■育児休業取得実績あり ■看護休暇取得実績あり ■UIJターン歓迎 ■慶弔金制度 ■役職手当 ■出張手当(日当支給)
選考について
対象となる方
■必須 ・ デザインツールの使用経験 (Adobeツール、Figmaなど) ■歓迎条件 ・HTML、CSS、JavaScriptなどを用いたWebサイトの構築経験 <年齢制限> 60歳未満 定年年齢を上限とした募集のため
会社概要
会社名
株式会社大森淡水
所在地
宮崎県宮崎市大字塩路2300
事業内容
■事業内容: うなぎを育てることから、日本各地への活きたうなぎの販売、量販店や百貨店用のうなぎ加工食品の製造・販売、レストラン運営、健康食品の開発・販売までを手がけています。 ・養鰻 ・流通 ・製造 ・品質管理 ・レストラン運営 ・通信販売
従業員数
164名
資本金
10百万円