【鎌倉市】IT営業◆三菱電機G◆マイカー通勤可/年休124日/残業10H株式会社メルコテクノ横浜

情報提供元

募集
仕事内容
〜三菱電機G/ITビジネスに関わる企業をサポート!/年休124日/残業月平均10H〜 ■業務内容: 三菱電機グループ内及び、一部のグループ外で当社と取引があるITビジネスで事業を展開する、各企業への営業活動をお任せします。 ■業務詳細: ・取引先へのメールまたは電話での連絡 ・オンラインソフトでの会議 ・取引先へ出張し打合せなどによる要件のヒアリング ・見積書の作成/送付 ・売上計画を作成する等 ■業務の特徴: ・飛込営業無し ・ノルマ無し ・運転免許不要 ・個人客対応無し ・首都圏内の出張あり ※社員登用試験あり(採用2年目以降&受験要件満たせば受験可) ■当社について: 三菱電機グループのお客様IT機器関連業務を幅広く展開しています。 社員全員がチームとなり協力し、お互いを高めあうことが重要だと考えます。自分を高め、ともに成長し社会に貢献できるフィールドです。 変更の範囲:無
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県鎌倉市上町屋325 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 305万円〜434万円 <賃金形態> 時給制 <賃金内訳> 時間額(基本給):1,500円〜1,800円 その他固定手当/月:5,000円 <想定月額> 237,500円〜284,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:給食費補助手当 ※正社員登用後は、月給制、賞与額アップとなります。 ■昇給あり:金額1時間あたり0〜30円(前年度実績) ■賞与:年2回/賞与額38,000〜50,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:45〜17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業月平均10時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■労働祭(5月1日)、年末年始(12月30日・12月31日・1月1日・1月2日・1月3日) ■年次有給休暇は入社月による(次年度以降は毎年4月1日に付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■介護休業取得実績あり ■看護休暇取得実績あり ■正社員後の賞与については、当社規程に従い支給。 ■車通勤について: ・駐車場は空き状況による(距離に応じガソリン代支給) ・駐車場の空きが無い場合は、構外に駐車場自己契約・自己負担(駐車場代補助あり) ■バイク・自転車通勤:可(駐輪場無料/空き状況による) ■社員登用試験制度あり/採用1年後以降受験要件満たせば受験可
選考について
対象となる方
■必須条件: ・PCスキル(Word、Excel、Outlookなど) ・高卒以上 ・営業経験が無くてもアシスタント経験でもOKです ■歓迎条件: ・見積請求その他営業関連資料作成経験 ・電話やオンラインソフトでの会議経験 ・顧客との交渉経験 ・契約書の締結/管理等の経験
会社概要
会社名
株式会社メルコテクノ横浜
所在地
神奈川県横浜市栄区飯島町37-1
事業内容
■事業内容: ”ITQS(IT機器の品質サービス)”をコンセプトに、IT機器の評価・検証、設定・検査、ITシステムの構築、情報端末の設定・修理、等のサービスを提供しています。
従業員数
184名
資本金
20百万円