【豊洲】物流・倉庫管理領域の新規システム導入と追加開発◆フレックス/テレワーク併用(24EN-64)BIPROGY株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜ベンダーが提供するSaaS型 WMSを核とした新規ビジネス/ビジネスの成功・拡大に貢献/システム開発の上流から担当〜 ■業務内容: 2025年1月にWMS(倉庫管理システム)ベンダーと業務提携を行い、ベンダーが提供するSaaS型 WMSを核とした新規ビジネスを立ち上げました。このビジネスの成功・拡大に貢献いただける方を募集いたします。 ■業務詳細: 物流業界の倉庫管理領域におけるWMS(倉庫管理システム)導入プロジェクトをご担当いただきます。 ◎顧客の業務や現行システムに対する課題や要求のヒアリング、システム要件の取り纏め ◎開発フェーズ(設計・構築・テスト)における実施と推進 ・設計書などのドキュメント作成 ・スケジュール/品質/協力企業管理 ・顧客への報告 ※ご経験に応じて役割は決定しますが、現在、PMやリーダの経験が無くとも、将来的に目指されている方は歓迎いたします。 ■当ポジションの魅力: ポジションとしてはシステム開発の上流からご担当いただけます。プロジェクトでは、責任ある役割を担っていただく予定ですので、将来的なキャリアパスとしてはマネジメントへ進んでいただくことも可能です。あるいは顧客の業務分析、課題抽出、システム化計画といった要件定義前の上流工程を担うスペシャリストとして活躍していただくことも可能です。 ■部署の業務概要: 物流業界の倉庫管理領域に関わる事業を担当しています。物流業界の課題をはじめ、サプライチェーンに関わる国内企業の課題解決に向けた取り組みを強化すべく、パートナーとの業務提携を図り、顧客事業のDX実現を通して社会課題解決を推進しています。 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲1-1-1 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:当社拠点全般に異動の可能性があります。
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 470万円〜970万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜574,000円 <月給> 280,000円〜574,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏季・冬季) ※昨年度実績平均賞与:5か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜15:00 フレキシブルタイム:8:00〜10:30、15:00〜20:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■全社平均残業時間:18.6時間(2023年度実績)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年次有給休暇(初年度4日〜14日、2年目以降は16日〜最高20日付与)、年末年始(6日)、リフレッシュ休暇、社会貢献活動休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者の出産休暇、転勤休暇、海外出張休暇、生理休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤費実費支給(1日当たり3,000円が上限) 寮社宅:東京地区には独身寮があります。(入寮条件あり) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 中途採用者向け研修、各種技術研修、各種マネジメント研修、社外教育支援制度、通信教育、資格取得支援制度 など <その他補足> ●BIPROGY人間ドック(受診年齢制限あり)、社内外カウンセリング制度有 ●出産・育児支援制度、不妊治療補助、育児介護サービス等 【休暇取得】産前産後:最大9ヶ月、育児:子が2歳になるまで、介護:通算12ヶ月 【時短勤務】1日2時間まで短縮可(育児※・介護)※子が高校卒業まで ●入社時年休付与、時間単位年休取得可、慶弔休暇等 ●退職年金制度、確定拠出年金、職場積立NISA等 ●社員互助会有
選考について
対象となる方
■必須条件: ・物流業界の倉庫管理(WMS)領域における業務知識 ・設計工程から導入工程までのシステム開発経験3年以上 ・コミュニケーション能力(担当顧客・パートナーとコミュニケーションを取りながらプロジェクトを進めていただきます。) ■歓迎条件: ・チームリーダー(数名)としてのプロジェクト推進またはプロジェクトPM経験
会社概要
会社名
BIPROGY株式会社
所在地
東京都江東区豊洲1-1-1
事業内容
■概要: コンピュータ黎明期である1958年に創立した同グループは、時代のニーズにいち早く呼応したITサービスを常に提供し、国内ITソリュ−ションの分野で常にトップクラスの実績を誇るリーディングカンパニーです。
従業員数
4,451名
資本金
5,483百万円
平均年齢
46.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【豊洲】物流・倉庫管理領域の新規システム導入と追加開発◆フレックス/テレワーク併用(24EN-64)
BIPROGY株式会社