障がい福祉サービススタッフ(未経験歓迎)◆温かな関係を紡ぐ仕事株式会社福祉ハウスグループ

情報提供元

募集
仕事内容
松本市、塩尻市、上田市でグループホームを運営している当社。障が福祉サービスの支援を必要とされている方を支えていく、大切な仕事をお任せします。 <具体的には> ・施設運営業務(支援の方向性を決める会議や請求書などの作成) ・食事提供(湯煎などの簡単な調理もお任せします) ・レクリエーション(企画~当日の運営・実施までを担当) ・相談対応(ご利用者様からの相談に応じます) ・日常生活のお手伝い(起床の声かけ、薬の管理など) ・日報などの作成(決まった書類にその日のことを記入) ・その他(入浴介助や買い物、通院に付き添ったりなど) ◤/OJTでしっかりサポート/◢ 入社後はOJT形式で教育を進めます。慣れるまでしっかりとサポートするのでご安心くださいね。また、外部研修を受講する機会も多く設けられています。知識を深めていきながら、着実にステップアップしていくことができる環境です。ゆくゆくは、管理者、サービス管理責任者などへのステップアップも可能です。 ◤/働く社員からの声をご紹介/◢ ◎どんなところに働きがいを感じますか? 利用者さまのすぐ近くで成長を感じることができる点です。例えば、今まで仕事に行くのが難しかった利用者さまが、1日、人によっては週5日働けるようになった姿を目にした時。「いってらっしゃい!」と心から応援して送り出せると、幸せな気持ちになります。また、食事提供の際に「美味しい!」と言ってもらえるのも嬉しい瞬間ですね。 ◎当社で働く魅力は? 働き方の自由度が高いことです。他の施設と比べ、個々の時間設定を尊重し、枠組みが緩く設定されています。もちろん、責任の伴う仕事ですが、ご利用者さまは1人暮らしに近い形で暮らしており、サポートが必要な部分にのみ介入をする形なので、比較的負担も少ないのかなと思います。
働き方
勤務地
上田福祉ハウスグループ 長野県上田市塩川 \先輩からのコメント/ 私は、サービス業からの転職で当社に入社をしました。人と話すことが好きなので、利用者さまと触れ合っている時間がやっぱりとても楽しいなと感じています。一般就労の子たちとは、一緒にTikTokをして盛り上がるなんてことも。 実は、私は絵が得意なのですが、全ての施設の利用者さまのお誕生日に似顔絵をプレゼントしているんです。お部屋に飾ってくれているのを見ると、やってよかった…と嬉しい気持ちになりますね。
雇用形態
正社員
給与
月給 254200円 ~ 285700円 (※想定年収 3284400円 ~ 3440700円) ※入社後、6ヶ月間の試用期間があります。期間中の待遇面に変更はありません。※6ヶ月間の試用期間後は、月給266,910円以上となります(賃金の5%アップ)。●確認●
勤務時間
変形労働時間制(月平均188時間) <シフト例> (1)8:30~17:30(休憩1時間) (2)16:30~翌08:30(休憩4時間/24時以降仮眠) ※24時以降は仮眠や自由時間にあてていただくことが可能です
実働標準労働時間
変形労働時間制(月平均188時間) <シフト例> (1)8:30~17:30(休憩1時間) (2)16:30~翌08:30(休憩4時間/24時以降仮眠) ※24時以降は仮眠や自由時間にあてていただくことが可能です
休日
●休日休暇の内容・休みの取得方法について確認● ◇週休2日制(月●~●日) ◇夏季休暇 ◇年末年始休暇 ◇慶弔休暇 ◇有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
●待遇面確認● ◇昇給年1回(●月) ◇賞与年2回(●月・●月) ◇社会保険完備 ◇交通費支給(上限月2万円) ◇夜勤手当(1日1500円) ◇資格取得支援制度 ◇資格手当(社内規定あり) ◇服装自由
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK ■基本的なPC操作が問題なくできる方 ◎入力などが問題なくできる方を想定しています。 <こんな方に向いています> □チームワークを大切にできる方 □相手に寄り添った対応ができる方 □コミュニケーションを取ることが好きな方 □広い視野を持って物事を見渡すことができる方 \先輩から仕事の魅力を聞いてみました/ 利用者さまと家族のように接することができるところがこの仕事の魅力だと思います。親や兄弟のような感覚で接し、指導する時はきちんと伝え、嬉しい・楽しいは思いっきり一緒に笑顔になる——家族となかなか会えない利用者さまもいらっしゃるので、私たちが家族のような存在になれればいいな。そんな風に考えながら日々接しています。
会社概要
会社名
株式会社福祉ハウスグループ
所在地
長野県松本市沢村3−5−20
事業内容
グループホーム事業 短期入所事業 特定相談支援事業 障害児相談支援事業
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
