【札幌】労務・総務担当◆スタンダート上場◆残業月平均20h◆転勤無◆設立60年超◆年休127日◆フルテック株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【東証スタンダート上場/北海道・東北でトップ級シェアを誇る自動ドア業界のリーディングカンパニー/年休127日、残業月平均20hとプライベートも充実◎】 ■業務内容: ◇勤怠管理・36協定、給与・退職金計算、年末調整 ◇社会保険各種手続き(労働保険申告含む) ◇法定調書の対応・提出手続き ◇福利厚生(確定拠出年金、持株会、保険)関係手続き ◇契約書・各種規定文書の管理 ◇請求書の発行 ◇備品の発注・管理 など ※ご経験にあわせて業務をお任せいたします。 ■業務割合: 労務:総務=7:3 ※ジョブローテーションがあります。 ■組織構成: 管理本部 管理部 総務課:課長1名、他4名 ■研修制度: 基本的にOJTで学んでいただきます。 また、中途社員研修(6月・9月・12月・3月)があります。(2日間) ■キャリアパス: 役職は、「メンバー⇒主任⇒グループリーダー⇒担当課長⇒課長⇒次長⇒部長」の順に上がっていきます。 ■当社の特徴: 1963年に自動ドアメーカー・寺岡オートドアの北海道地区代理店として北海道寺岡オートドアを設立しました。 以後東北から関東へと進出し、2001年1月協立寺岡オートドアを吸収合併し、首都圏に本格進出。商号を寺岡ファシリティーズに変更しました。2015年7月にフルテックに商号変更し、現在東証スタンダート上場しております。 ■当社の強み: ・マンションやオフィスビル、ショッピングモールや空港等の建物の自動ドア、サッシ等の販売・施工・保守並びにステンレス製建具の製造・販売を主業として、東日本地区に拠点網を展開しています。 近年自動ドアの需要はバリアフリーのみならず、セキュリティー対策や衛生管理など用途が多様化し、堅調に推移しています。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 管理本部 住所:北海道札幌市中央区南1条東2丁目8番2 SRビル3階 勤務地最寄駅:東西線/バスセンター前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,500円〜223,500円 <月給> 180,500円〜223,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は目安であり、経験とスキルを踏まえ、規定により決定します。 ■昇給:年1回(6月/2024年度実績5.98%) ■賞与:年2回(7月、12月/4.2カ月分)、決算賞与(業績による) ■主任以降役職手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業月平均20h■休憩:10:30〜10:45/お昼/ティータイム等、比較的自由に取れます。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、バースデー休暇、リフレッシュ休暇、月1有給取得可能
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月3万円まで 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上対象 <定年> 63歳 再雇用制度あり(68歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■教育制度: OJTによる指導により実際の業務の流れに沿っておこないます。 <その他補足> ■健康経営優良法人(大規模法人部門)認定 ■保険の充実(3大疾病サポート保険、団体長期障害所得補償保険 など) ■確定拠出年金制度あり
選考について
対象となる方
■必須条件: ・労務の実務経験 目安5年以上 (給与・退職金計算、賞与関係、労働保険などの社会保険関係の実務経験、税務署関係の業務(法定調書の対応)経験 等)
会社概要
会社名
フルテック株式会社
所在地
静岡県浜松市中区高丘西1-17-55
事業内容
■事業内容: 高圧洗浄機及び塗装機器の製造・販売 ■当社の特徴: 当社は1982年に創業し塗装機械の専門商社と高圧洗浄機の製造を生業として事業運営を重ね、営業面、技術面でも高い実績を有し、おかげさまで業績も順調に拡大してまいりました。2018年には、新明和工業株式会社(東証プライム上場)の傘下となり、グループ企業としてシナジーを発揮し、一層の発展を目指しております。 本社・工場所在地の浜松市を中心に東京、名古屋、大阪、福岡、海外では中国にも進出しております。また、会社設立以来、赤字決算に陥る事なく安定した事業運営を重ね、この安定した事業運営が顧客にも高い信頼を頂く礎となっております。
従業員数
60名
資本金
10百万円
売上高
11,461百万円
平均年齢
37.4歳