【奈良】電気設備保守・メンテナンス◆パナソニックG直接取引◆転勤なし株式会社オカダ電子

情報提供元

募集
◎創業50年/蓄積された技術とノウハウで次世代の最新技術にも果敢に挑戦し常に新しい価値を創造 ◎大手企業との長年の安定した取引や病院向けシステム、デジタルサイネージシステムの自社製品販売により業績拡大中 ■業務内容: 道路のトンネルで使われている換気設備を中心とした電気設備の保守・メンテナンス業務を担当いただきます。 ※出張は日帰り〜長くても1週間で、主に関西、中部、四国エリアがメインです。 社用車を使用 先輩社員と業務を遂行していただきます。 ■本ポジションの魅力: 公共事業の仕事が多い為、繁閑期の差は有りますが年間ほぼ同程度の業務量で推移しています。 《主要取引先》パナソニックグループ/立命館大学/堀場製作所など大手との取引も多いです。 ■組織構成: 本部署は現在2名で構成(50代1名 30代1名) ■キャリアパス: まずは電気設備のエキスパートとして頑張っていただき、将来は設計業務や開発業務にも携わっていただきます。 ■当社の魅力: ◎自習自学のための書籍購入や勉強会・セミナーなどへの参加をサポートする制度があります。 ◎少数人数の会社ではありますが、大手企業との継続した取引を行っております。 ■当社について: 当社では、お客様のご要望に幅広くお応えするために、FA分野における自動制御システム、監視システム、管理システムの設計・製作をはじめ、公共インフラ、医療分野、デジタルサイネージ等、さまざまな分野でのアプリケーションの開発、システム構築、ハードウェア設計製作を行っており、次世代の最新技術にも果敢に挑戦し、蓄積された技術とノウハウで常に新しい価値を創造してまいります。 【当社HP:https://www.okada.co.jp/】 ■製品について: ◎内視鏡洗浄管理システム「ウォシュレコ」 ◎デジタルサイネージ配信システムなど 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:奈良県奈良市歌姫町10 勤務地最寄駅:近鉄京都線/平城駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
正社員
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜320,000円 <月給> 220,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> 平均残業時間:20時間
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季/年末年始/産休・育休
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(上限2万円/月) 家族手当:■配偶者:月1万円、子:月8,000円(2人目迄) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:試用期間終了後加入 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJTによる ■自習自学のための書籍購入や勉強会・セミナーなどへの参加をサポート する制度もあります。 <その他補足> ■レクリエーション ■本人、配偶者の誕生日祝い ■自転車通勤可(全従業員利用可) ■服装自由(全従業員利用可) ■従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) ■職能手当・技術手当 ■有給奨励日あり ■時短制度:有り ■年1回健康診断(会社負担)
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件: ・第一種運転免許普通自動車 下記いずれか必須 ・電気設備の保守・メンテンナンス業務経験(3年以上) ・電気設計の経験(3年以上) ■歓迎条件: ・高所作業車特別教育修了証を取得されている方
会社概要
会社名
株式会社オカダ電子
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
奈良県奈良市歌姫町10
事業内容
■事業内容: ◇制御ソフトウェア開発◇業務ソフトウェア開発◇制御機器設計・開発・調整◇内視鏡洗浄履歴管理システムウォシュレコ◇デジタルサイネージ配信システム ■事業詳細: 当社では、お客様のご要望に幅広くお応えするために、FA 分野における 自動制御システム、 監視システム、管理システムの設計・製作をはじめ、公共インフラ、医療分野、デジタルサイネージ等、さまざまな分野での アプリケーションの開発、システム構築、ハードウェア設計製作を行っており、次世代の最新技術にも果敢に挑戦し、蓄積された技術と ノウハウで常に新しい価値を創造していきます。
従業員数
11名
資本金
10百万円
平均年齢
44歳