【埼玉/蕨】産業保健師◆東証プライム上場/在宅勤務可/残業月10h程度#23OPS-15株式会社OKIプロサーブ

情報提供元

募集
〜プライム市場上場/日本で最初の通信機器メーカー/情報通信事業、EMS事業、プリンター事業、メカトロシステム事業など幅広く事業展開/平均勤続年数21年・平均年収700万円と長期就業可能な環境〜 ■業務内容: OKIグループ社員の健康管理業務をお任せいたします。 ・産業看護職面談の実施 ・産業医面談の調整(コーディネーター役) ・安全衛生委員会への出席、報告、労働衛生教育の実施 ・健康経営施策の企画、準備、実施 ・急患対応 ■働き方: ・平均残業時間:月10h程度 ・リモート頻度:週1回 ∟入社後、業務に慣れていただくまでの約半年ほどは出社ベースとなります ・土日の対応の有無: ∟緊急時に求められる可能性ございますが基本的にはございません ■雇用形態に関して: 基本的には長期にご活躍いただきたいと考えている為、基本路線は契約の更新、正社員への切り替えを想定しております。 過去、契約社員として一定期間(数年)の勤務継続があった方については全員が正社員へと切り替えになっています。(切り替え時期は個人差があります) ※登用時に面接有り ■組織構成/職場の雰囲気 募集職場:産業医2名、保健師3名:計5名、蕨保健師平均年齢:40歳 6拠点に分かれ23名が勤務していますが、地区にクローズすることなく定例で産業保健スタッフ全員が集まるミーティングや産業看護職のミーティングがあり、スタッフ間、日常的に地区を越えたコミュニケーションが活発です。 ■やりがい:OKIプロサーブでは、OKI含む、全国各地に拠点を置くOKIグループ各社から健康管理業務を受託し健康管理を担っています。また、グループ一丸となって推進する健康経営においては、計画立案から産業保健スタッフが参画しています。これまで培った産業保健経験を幅広く活かせる機会、新しいことに挑戦できる環境があります。 ■当社の特徴・強み:日本最初の通信機器メーカーとして創業以来、140年以上の歴史を誇り、長年培った実績をもとに安定成長を続けています。昨今においては、時代のニーズに合わせ、NGN、インターネット、セキュリティ、公共向け交通、ITSソリューション案件など、情報と通信が融合した新たな分野へ事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> OKIシステムセンター 住所:埼玉県蕨市中央1-16-8 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/蕨駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
正社員
<予定年収> 420万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜270,000円 <月給> 250,000円〜270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は時間外手当10時間分を含みます。 ※経験、年齢を考慮の上、当社社内規程に準じ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> 残業:月平均10時間程度
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇など 年次有給休暇(入社初年度付与日数は入社月で変動)
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給となります。 家族手当:条件該当者には支給あり 住宅手当:条件該当者には支給あり 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度あり <その他補足> 食堂、売店利用可
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件:以下いずれも必須です ・臨床経験(一定職場に限定せず通算2年以上) ・産業保健経験(一定職場で2年以上) ・看護師資格および保健師資格 ・PCスキル(MS Outlook、Excel、Word、PowerPoint)※グラフ作成、ビジネス文章作成含む ■歓迎条件: ・特殊健康診断の実施経験 ・特定業務従事者健康診断の実施経験
会社概要
会社名
株式会社OKIプロサーブ
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都港区芝浦4-10-16 OKI芝浦オフィス
事業内容
■会社概要: 同社は、2010年7月1日に沖デベロップメント株式会社、株式会社沖ヒューマンネットワーク、株式会社オキアルファクリエイトの3社が合併し、OKIグループの間接業務のシェアード会社として設立されました。 その後、OKIおよびOKIグループ各社の人事・総務・経理等の業務を順次受託し、現在では、OKIグループ各社を対象に、ファシリティ分野、人事・総務・経理分野、その他の共通的な業務に対してシェアードサービスを幅広く展開しています。
従業員数
432名
資本金
100百万円
売上高
10,732百万円
平均年齢
50歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【埼玉/蕨】産業保健師◆東証プライム上場/在宅勤務可/残業月10h程度#23OPS-15
株式会社OKIプロサーブ