【NTTデータ×日立製作所 3/1合同1Dayイベント】◆モビリティ・ヘルスケア領域<884>株式会社NTTデータ

情報提供元

募集
仕事内容
◆◇在宅勤務可/バディ制度・トレーナー制度等、入社後のフォロー体制◎/豊富なキャリアパス◆◇ ■イベント概要 国内有数の規模を誇るプライムベンダーである日立製作所とNTTデータ共催の1Dayマッチングイベントです。 両社のモビリティ領域・ヘルスケア領域におけるエンジニア職の一部ポジション(各社2ポジション・合計4ポジション)について、プレゼンテーション・双方向コミュニケーションを通じ理解を深めていただけます。 当日は現場社員が登壇し面談会・座談会を実施いたしますので、ぜひ参加をご検討ください。 ◆NTTデータ/日立製作所両社の情報を一度にキャッチアップすることが可能です。 ◆複数ポジションの情報を一度にキャッチアップすることが可能です。 ◆当日の面談で1on1コミュニケーションがとれます。 ■当日のプログラム 13:30〜14:50 チェックイン、会社説明会、ポスト説明会 15:10〜17:30 面談・座談会(1ターム30分・合計4ターム) 17:30〜17:45 アンケートのご回答・解散 ※プログラム内容は変更する場合がございます。 ■当日の面談・座談会について ・面談・座談会は1ターム30分、合計で4タームご参加いただきます。 ・《日立製作所 or NTTデータ》よりご応募いただき書類選考に合格された方は、《日立製作所 or NTTデータ》の面談・座談会に各1タームずつ(合計2ターム)ご参加いただきます。面談・座談会へご参加いただくポジションはご希望とマッチングを鑑み、当日ご案内いたします。 ■本イベントの対象ポジション (1)【公共】医療DX・デジタルヘルスケアに取り組むシステムエンジニア<813> https://nttdata-career.jposting.net/u/job.phtml?job_code=1343 (2)【公共】モビリティ・防衛・知財等の中央省庁領域における業務AP開発/PM<1265> https://nttdata-career.jposting.net/u/job.phtml?job_code=1498 ※皆様の個人情報については、NTTデータ社/日立製作所社間での取引/共同利用/授受は一切ございません。 ※お申込み時に履歴書・職務経歴書をご提出いただきます。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル 勤務地最寄駅: 東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 日比谷パークフロント 住所:東京都日比谷 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 650万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円〜420,000円 <月給> 320,000円〜420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は面談時に説明があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 当社平均の年間勤務時間は1910時間。働き方改革を推進中。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 夏季3日(6月〜9月に取得)、特別連続2日、年末年始、慶弔、病気、ライフプラン、産前・産後、介護、看護休暇など ・有給休暇:1日、半日、1時間単位で取得可。入社初月より支給。入社月により日数変動
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:子育て・介護手当有 住宅手当:住宅補助費、持家取得支援費、住宅ローン返済補助 寮社宅:有(転居を伴う人事異動発生時のみ) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:基礎金額と職責及び評価に応じた金額が毎年累積。 <定年> 60歳 再雇用制度あり上限65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率99.2%) <教育制度・資格補助補足> ビジネス系・テクニカル系・グローバル系研修より役職や業務に応じて必要な研修を受講可能。 資格取得支援、自己啓発支援(TOEIC(R)テスト会社負担等)あり。 経験者採用社員向けオンボーディングも拡大実施中 <その他補足> ■財産形成:財形貯蓄(一般、住宅、年金)、社員持株会など ■住宅関係:住宅補助費、持家取得支援費、住宅ローン返済補助、利子補給、土地先行取得融資 ■生活援護:NTTベネフィットなど ■健康増進:定期健康診断、人間ドックなど ■育児・介護支援サービス ■慶弔・補償:結婚祝い金、弔慰料、災害見舞金など ■休暇・給与関係:結婚休暇・忌引 ■カフェテリアプラン(ライフプランに合わせて、住宅補助、財産形成、健康増進など、様々な福利厚生メニューから選択し、利用可) ■社員食堂 ■企業年金
選考について
対象となる方
■必須要件:以下、いずれかのご経験をお持ちの方 (1)アプリケーション開発経験3年以上 (2)プロジェクトマネジメント経験3年以上
会社概要
会社名
株式会社NTTデータ
所在地
東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル
代表者役職
代表取締役社長
代表者
佐々木 裕
事業内容
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。 持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
従業員数
151,600名
資本金
500百万円
売上高
3,490,182百万円
平均年齢
39歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【NTTデータ×日立製作所 3/1合同1Dayイベント】◆モビリティ・ヘルスケア領域<884>
株式会社NTTデータ