【大阪/転勤無】薬局事務<未経験・ブランク歓迎>正社員/残業月10時間/完全週休二日制/地域貢献性◎うえろく株式会社

情報提供元

募集
\未経験可医療事務/残業月10時間/PSスキルを活かせる/長く働ける環境です!/ ■業務内容: 医療事務を担当します。薬局は2局ありますが、歩いて数分の距離のため両店を掛け持ちします。【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)上六薬局…大阪赤十字病院の門前薬局で、処方箋受付、患者様の窓口対応、レセコン入力、請求業務を中心に行います(業務は接客、レジ精算など多岐に渡ります)。また一部、一般戸宅を訪問し、服薬指導も行っています。 (2)上六薬局 上本町店…上本町店は高齢者施設への訪問服薬指導に特化しています。業務はお薬カレンダーへの薬の投入、高齢者施設の入居者との契約書の締結・契約手続き、レセコン入力、自動車を運転して薬を施設へ届ける、など多岐に渡ります。 ■業務の特徴: 薬を扱う業務で、細やかな作業も発生するため、正確かつ慎重に業務を進めていくことが求められます。入社後に丁寧な指導を行うため、未経験の方でも安心して業務を行うことが可能です。様々なことに挑戦したいという方に適した業務です。 ■同社の特徴: ・地域に密着した調剤薬局として事業をスタートさせ、現在は福祉用具やリフォーム/居宅介護支援/訪問介護と堅実に事業を拡げています。顧客一人一人と真摯に向き合い、質の高いサービスを提供しています。 ・完全週休2日制で、長く働ける環境です。 変更の範囲:本文参照
働き方
<勤務地詳細> 大阪府内いずれかの店舗 住所:配属は通勤時間を考慮します。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
正社員
<予定年収> 260万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円 <月給> 190,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(平均4,000円程度※個人差あり) ■賞与:年2回(初年度は年1回を予定※入社時期による/2年目以降は平均約2ヶ月)※過去実績2ヶ月 10月の最低賃金改定の伴い基本給変更の予定です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ■残業:月平均10時間
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数111日 日曜、祝日、その他1日(祝日のある週の土曜は出勤) 年末年始、有給休暇(入社半年経過後10日付与)、忌引休暇、産前産後休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■入社後3ヶ月はOJTで教育します。 ■外部セミナーの受講が可能です。 <その他補足> ■懇親会の開催(2ヶ月に1回※店舗負担) ■育児休業・介護休業(取得実績あり) ■社員研修 ■制服貸与 ■ベネフィット・ワン加入(全社員)
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する\業種未経験歓迎!職種未経験!/ ■必須条件: ・基本的なビジネススキル(PC、スケジュール管理、整理整頓スキル)をお持ちの方 ・普通自動車第一種免許(AT限定可)……最長片道30分程度の運転業務がほぼ毎日発生します。 ■歓迎条件: 薬局での経験 医療事務経験
会社概要
会社名
うえろく株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
大阪府大阪市中央区谷町9-1-22 NK谷町ビル7F
事業内容
■事業内容:最大1000文字 1975年に薬局からスタートした同社は、大阪を中心に医療介護の事業を展開してきました。今後も、医療介護分野では地域・分野でナンバーワンを目指し、現在は既存事業の成長に加え、M&Aと新規事業分野への進出に取り組んでおります。 部門、グループ会社を超えた連携が可能であり、社内全体で利用者様のサポートができることが当社の強みです。 従業員は、グループ会社も含めると全従業員数は400名前後となります。
従業員数
190名
資本金
20百万円
売上高
2,263百万円