募集
仕事内容
<半年間は、あなたも生徒です> 驚きましたか?教習所の指導員って資格取得が必要なのです。 そのため入所から半年ほどかけて、資格取得に励んでいただきます。 ▼まずは座学からスタート! 就業時間に専用のテキストを使って学習します。資格取得に向けての学習が主な仕事になりますが、適宜先輩もフォローしますのでご安心ください。 ▼実技対策もしっかりと! 座学に加えて、実車でコース内を走行する実技対策の時間も行ないます。現役指導員が同乗し、アドバイスをしますのでご安心ください。 ▼試験は年3回! 試験科目は6つ。2・6・10月に実施されます。先輩社員は約2回で6つ合格しているケースが多いです。 ▼晴れて指導員をスタート! 資格取得後も先輩によるOJTにて、研修を行ないます。教習所内での技能教習、路上教習、学科教習など、少しずつ業務の幅を広げていきましょう。 【Q】生徒はどんな人? 学生、社会人が多いです。17歳~60代までの方が通われています。 【Q】仕事をしていて嬉しい時は? はじめてハンドルを握った姿、はじめて路上を走った、高速に乗ったなど、色々な瞬間に立ち会うことができます。そんな中で「できた!ありがとうございます!!!」と感謝された時は、一番のやりがいです。 【Q】指導員はどんな人? 現在約35名の指導員がいます。24歳~67歳の男女です。『人に教えるのが好き』『人と関わりたい』そんな理由で仲間になってくれました。 【Q】長く続けられる? 定着率は90%以上と高い環境です。頑張れば頑張った分しっかりと還元しますし、代表の井上も中途入社の一社員からキャリアを築きました!安心して飛び込んできてください。
働き方
勤務地
芦原自動車教習所 大阪府大阪市浪速区浪速西1−12−23(最寄駅:環状線 芦原橋駅) 姉妹校 泉北自動車教習所勤務有
交通
JR環状線「芦原橋駅」南出口より徒歩5分
雇用形態
正社員
給与
月給 196000円 ~ 220000円 (※想定年収 2350000円 ~ 2600000円) ※3~6ヶ月間の試用期間があります。待遇に違いはありません。
勤務時間
シフト制 1日あたりの実働時間:8時間 シフト例 ・9時00分~18時00分 ・10時00分~19時00分 実働8時間(昼休み60分)以上は時間外勤務
実働標準労働時間
シフト制 1日あたりの実働時間:8時間 シフト例 ・9時00分~18時00分 ・10時00分~19時00分 実働8時間(昼休み60分)以上は時間外勤務
休日
<年間休日115日> ■週休2日制(シフト制/月5日~9日休み) ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■介護休暇 ■産前産後・育児休暇(取得・復職実績あり)
特徴
待遇・福利厚生
■昇給 年1回(1月) ■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績4.9ヶ月分) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(非課税限度額まで) ■時間外手当 ■資格取得支援制度
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK <未経験歓迎> 下記■2つに当てはまる方、ぜひご応募ください! ■27歳以下の方(キャリア形成のため) ■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 <定着率は90%以上、長く続ける秘密> 生徒に直接感謝の言葉をもらえたり、できることが増えたり、喜びを感じられるのが魅力。また、頑張った分はしっかり給与に還元されるのも良い点です。
会社概要
会社名
株式会社芦原自動車教習所
所在地
大阪府大阪市浪速区浪速西1−12−233
事業内容
教習申込者への受付業務
従業員数
65名
資本金
30百万円
平均年齢
36.8歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す

<未経験歓迎>入社後約半年間は勉強期間/年間休日115日/昨年度定着率90%以上【教習指導員】
株式会社芦原自動車教習所