※未経験歓迎【岩手】物流管理◆ニチレイGの安定基盤/夜勤なし/残業20h以下/日本の食を支える仕事株式会社ニチレイ・ロジスティクス東北

情報提供元

募集
◇◆未経験歓迎/研修制度充実/ニチレイロジグループの安定基盤/日本の「食」を支える仕事◆◇ ニチレイロジグループは、冷凍・冷蔵に特化した食品物流事業を展開し、国内最大の低温物流ネットワークを構築しています。ニチレイグループの物流を担う当社にて、物流管理業務全般をお任せします。 ■仕事の内容:【業務内容詳細】 ・物流センター内の入出荷作業・物量管理 ・配送の手配、進捗管理(進捗に応じて作業員の配置等を改善) ・業務に付随する各種データの蓄積、分析及び作成(研修等があるのでデータを扱う力は問いません!) ・担当業務の業務改善活動 ・顧客企業物流担当者との日々の運用調整、業務改善のための提案活動 ・庫内巡回 ※物流センター内の現場作業や配送業務は協力会社に委託しています。 ■1日の流れ 8時30分〜10時頃:入庫チェック(前日入庫された商品帳票(寄託書)と一覧表でのチェック) 10時〜12時:入庫処理 ※業務内でランダムに発生する業務となります 12時〜13時:お昼休憩 13時〜15時:出庫処理 16時〜17時:名義変更処理 ※一例となります。 ■組織構成 盛岡物流センターには10名在籍しています。 男性6名、女性4名が働いており、20代〜40代のメンバーが幅広く活躍しています。 ■拠点構成 東北エリア4拠点(仙台、仙台南、盛岡、山形) ※本ポジションの初期配属は盛岡物流センター/岩手県紫波郡矢巾町流通センター南2-4-22の想定となります。 ■社宅制度 拠点ごとに借り上げ社宅があります。 ※盛岡の場合、家賃上限52500円(25%はご自身でお支払いいただきます) ■シフトについて 週休2日制、月8〜12日間の休みとなります。 主な勤務時間帯:8:30〜17:00、10:30〜19:00、13:00〜21:30 他 ※大幅にシフトの時間帯を変更する場合は、休みを挟むなど、身体に無理のないよう配慮しています。 ■ニチレイロジグループの特徴 1.国内の食品物流でNo.1 売上のうちグループ内は約10%で、90%以上はグループ外のお客様が占めているパブリックな物流企業です。 2.海外に積極的に進出 ヨーロッパ、中国、ASEANを中心に12か国、52拠点に展開。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 盛岡物流センター 住所:岩手県紫波郡矢巾町流通センター南2-4-22 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
正社員
<予定年収> 300万円〜370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円〜275,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 192,000円〜280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給(年1回) ■賞与(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)(交替制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 8:30〜17:00 10:30〜19:00 13:00〜21:30
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> 初任地の盛岡DCでは夜勤は発生なし。仙台物流センターに転勤された場合は一部夜勤対応が発生します。
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数115日 週休制(月8〜12日)※シフトによる 有給休暇(初年度12日)※期中入社は減/慶弔休暇/育児・産前産後休業(取得実績有)/特別休暇3日/介護看護休暇/ボランティア休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:拠点ごとに借上社宅があります。 寮社宅:借上社宅貸与 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■研修制度 新入社員研修、若手研修(1年次〜3年次)、営業研修、中堅社員研修(8年次研修)、英語研修、システム研修、新任役職者研修、管理職養成研修、次世代経営幹部育成研修など <その他補足> ■自己啓発制度 公的資格取得奨励金支給制度、通信教育、e−ラーニング受講支援。 「活き生き休暇」…自身の能力アップや健康増進を目的として、休暇を1日取得することが可能です。 ■メンター制度 入社された社員には必ずメンターがつきます。 また、メンターとなった社員や担当の役職者向けに研修を実施しています。
会社概要
会社名
株式会社ニチレイ・ロジスティクス東北
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
宮城県仙台市宮城野区港4-1-3
事業内容
□株式会社ニチレイ・ロジスティクス東北について ニチレイ・ロジスティクス東北は、東北エリアの保管事業及び輸配送事業を担っており、「仙台/仙台南/盛岡/山形」の4拠点のネットワークで、東北全域の食品物流を支えています。 生活に必要不可欠である『食』を支える『物流』は、生活において重要なインフラであると使命を持って事業を展開しています。 生産者から消費者までを低温の状態で一貫して流通させる仕組みであるコールドチェーンが私達の強みです。
従業員数
52名
資本金
50百万円
売上高
5,087百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
※未経験歓迎【岩手】物流管理◆ニチレイGの安定基盤/夜勤なし/残業20h以下/日本の食を支える仕事
株式会社ニチレイ・ロジスティクス東北