【PMOへチャレンジ】【完全週休2日制】PMスキルを磨き、市場価値の高いエンジニアを目指す。ハイスキルなエンジニアが多数在籍し、成長できる環境。自由に働けるフラットな組織と、充実した福利厚生も魅力。ミクレニティ株式会社
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
ミクレニティは「PMO」領域において強みを持つエンジニアサービス会社です。当社クライアントの複数あるプロジェクトの中から、本人の意向を考慮したアサイン先の決定を前提に、クライアント側が展開するサービスやシステムのコンサルティング支援からマネジメント支援・技術的支援まで幅広く対応いただきます。 【業務詳細】 ・お客様先のプロジェクト成功に必要な各種マネジメント支援 ・PMBOKベースでプロジェクトの可視化 ・プロジェクトマネジャーの意志決定を支援/参謀役 ・アカウントマネジメント業務 【具体的な業務】 ・業務・システム改善施策・IT戦略等の検討・提案・導入支援 ・プロジェクト全体、又は各フェーズのスケジュール策定 ・プロジェクト全体、又は各チームの実行支援(課題、進捗管理) ・予実管理、品質管理、ユーザー/ベンダーコントロール ・企画書・提案書・報告書のドキュメンテーション作成 ・会議の設定・案内・進行・議事録 ・上記における各タスクのサポート 【プロジェクト事例】 <大手電機メーカーにおける、製品の販売促進を図るプロジェクト> ■実際に行った施策 ・プロジェクト推進支援(各種会議体の企画・運営等) ・各種管理プロセスの実施(進捗管理、課題管理、変更管理) ・要求事項のヒアリング及び分析 ・テスト計画立案 ・ユーザテスト支援 ・品質評価方法の策定及び品質評価 【PMOというキャリア】 近年、大規模プロジェクトにおいて「PMO」が活躍するケースが増えております。意思決定者であるPMを補佐してプロジェクトを滞りなく円滑に進める「PMO」が、プロジェクトの現場で求められています。他方で「PMO」スキルを有するエンジニアはその数が限られており、SI業界で重宝される存在となっています。当社に在籍するエンジニアたちも、現場のお客様から求められ、長年に渡って同じ現場で活躍しているメンバーが多数います。 ミクレニティには「PMO」として活躍する経験豊富なエンジニアが多数在籍しています。「PMO」スキルを学び研鑽するためのキャリアパスもあります。システムエンジニアがPMへとステップアップするのに必要なスキルを身に着ける環境が整っています。 【エンジニアからのステップアップ歓迎】 PMOは開発プロジェクトをスムーズに推進するために、チーム内の状況やプロジェクトの進捗を可視化する大切な役割を担っています。コーディングなど開発業務に携わることは稀ですが、ITシステムやWebサービスを生み出すにあたり、非常に大きな役割を担います。上流工程を担当するシステムエンジニアが、PL→PM→ITコンサルとステップアップするために必要なマネジメントスキルを習得するのに「PMO」は最適なポジションです。
働き方
勤務地
〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町21番1号 THE PORTAL Nihombashi East 7階 ※プロジェクトに合わせてクライアント先で勤務をして頂きます
雇用形態
正社員
給与
■給与体系:月給制 基本給 :260,000円〜(固定手当含) 固定残業代:88,000円〜 ※固定時間外割増手当(40時間分)を含む ※40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与 :業績賞与あり ■試用期間:最短3ヶ月(期間中の給与・待遇の差異はありません) ※給与は目安となります。選考のうえ、ご経験・スキルを考慮して決定いたします
休日
・年間休日数:120日以上 完全週休2日制(土日)、国民の祝日 ・有給休暇(入社日に3日間付与、その後法定通りに付与) ・特別休暇(39の制度「ウェルカム・リフレッシュ休暇」、夏季冬季休暇、年末年始、慶弔、出産・育児・介護等)
特徴
待遇・福利厚生
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・健康診断/人間ドック ・フレックスタイム制度 ■教育制度/資格補助: 業務上必須の資格・研修補助 ■各手当: 通勤手当:有 (2万円 / 月上限) 残業手当:有 特別住宅手当:有 <住宅手当条件詳>入社から満6カ月以上在籍、満年齢30歳未満、最長3年、賃貸借契約者かつ世帯主 ■社内制度、その他: 福利厚生 『39の制度』※制度の一例 L「ウェルカムボーナス」制度 入社した際に会社から祝い金が支給される特別な制度 L「ウェルカム・リフレッシュ休暇」制度 新入社員が会社に入社した際に付与される特別な休暇制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・IT業界のご経験が5年以上 ・システム問わず、エンジニアとしてシステム開発に携わった経験(TL経験者優遇) ・今後PMOへスキルチェンジや前向きにチャレンジしたい方 ■歓迎条件 ・IT業界にて、業種や規模問わずコンサルティングまたは、プロジェクトマネジメントを実施した経験 ・コンサルティングファーム、ブティックファーム、Sierなど、IT関連事業会社での就業経験
選考のポイント
▼書類選考 ▼個別面談(メンバーや営業等/対面もしくはオンライン) ▼最終面接(代表/対面) ▼内定 ※面接回数は2~3回を予定しております ※選考のスピードはご希望に応じて柔軟に調整いたします
会社概要
会社名
ミクレニティ株式会社
所在地
東京都千代田区神田須田町1-5 翔和須田町ビル5F
代表者
代表取締役 横野 勝美
事業内容
■業務コンサルティング ■システムコンサルティング ■マネジメントコンサルティング
従業員数
68名
資本金
10百万円
平均年齢
35歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【PMOへチャレンジ】【完全週休2日制】PMスキルを磨き、市場価値の高いエンジニアを目指す。ハイスキルなエンジニアが多数在籍し、成長できる環境。自由に働けるフラットな組織と、充実した福利厚生も魅力。
ミクレニティ株式会社