【渋谷/在宅可】セールススペシャリスト◆AI×SaaSを提供するスタートアップ/IPO準備中Allganize Japan株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【IPO準備中!46.5億円の資金調達を実施】 AIプロダクト提供とソリューション事業を展開する当社にて、セールススペシャリストをお任せします。新規顧客の開拓や既存顧客へのアップセルなどプロダクト拡販の役割を担っていただきます。 ■業務内容 ・マーケターと協働/連携しリード創出の検討 ・課題のヒアリングとコンサルテーションの実施 ・自社AIプロダクトの提案からナーチャリング及びクロージング ・データで見込み顧客を顧客化出来るようにプロセスフローの確立・CSとの連携 ■主な取引先 三井住友FG各企業、野村證券、花王、KDDI、日立、SKテレコム、LGなど ※スタートアップでは類を見ない大手企業と取引実績あり ■当社について KDDI(株)をはじめとして、国内外の投資家に支えられサービス展開。今後のIPOに向けて、プロダクトの拡販フェーズに入る為、メンバーを大幅に増やしていく予定です。急成長するAIベンチャーで裁量のある仕事をしたい方は是非ご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区広尾1?3?1 HAGIWARA BLDG.1 3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,560,000円〜5,400,000円 固定残業手当/月:120,000円〜150,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円〜600,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルに応じて年収を決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※残業は月15時間程度を想定しております。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土日祝・年末年始・有給休暇など 入社直後3日間の有給休暇付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ・社会保険完備 ・年次有給休暇 ・PC / スマホ貸与 ・書籍購入制度 ・ジムや英会話等費用負担
選考について
対象となる方
■必須条件: ・IT業界における法人営業経験3年以上 ・自己成長意欲を持ち、変化を楽しめる柔軟性のある方
会社概要
会社名
Allganize Japan株式会社
所在地
東京都渋谷区道玄坂1-21-1 HAGIWARA BLDG.1 3F
代表者
佐藤 康雄
事業内容
■事業内容:AIベースのプロダクト提供とソリューション事業をグローバルに展開。 ■創業:2017年、経験豊富なメンバーによりサンフランシスコで創業。本社CEOのイ・チャンスと日本代表の佐藤康雄の両名は、以前に別のスタートアップも経営。 日韓で大きくスケールし米国企業にEXITを達成したシリアルアントレプレナーです。 ■ビジョン:AIによって、すべてのワークフローを自動化し、ヒトにはヒトにしかできないチャレ ンジをしてもらう。それによって、世の中を豊かにしていきたいと我々は考えています。
従業員数
13名
資本金
9百万円
平均年齢
33歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【渋谷/在宅可】セールススペシャリスト◆AI×SaaSを提供するスタートアップ/IPO準備中
Allganize Japan株式会社