【相模原・リモートワーク可】ブランドコミュニケーション※東証プライム/副業可/残業10〜20h程度ブックオフグループホールディングス株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【ブックオフグループの様々な事業・商材の理解を広げるポジション/安定企業でブランディングに携われる】 ■業務内容: 「本」を軸にファッション・ホビーなど、さまざまな商材を多角化展開する日本最大級のリユースチェーンである当社にて、広報担当としてPR・ブランディングをお任せします。 ■業務内容: ・広報、PR、SNS戦略の企画推進(企業活動、サステナビリティな取り組みの認知度を高めていきます) ・取材支援(年末年始の店舗への取材、社長へのビジネス誌取材など) ・ブログ、レポートの作成、発信:取り組みの結果などを継続して発信することでのリユースに対してのイメージUP、行政やパートナーへアピール ・プレスリリースの作成、発信 ・メディアリレーション ・イベント運営 ■ミッション: ◎メディアの広報・PRを通じて、更なる好感度向上、変革期におけるブランディング強化。 ◎圧倒的知名度、複数の事業柱、サステナビリティへの追い風を生かし、メンバーと協働して攻めの戦略推進。 ■今後の戦略: ・他社に真似できない大型複合店舗の出店数UP ・アプリ連携、EC活用によるLTV向上 ・SDGsの取り組み、発信の強化 ・富裕層、海外という新たな顧客層へのアプローチ、データベース構築 ・店舗の海外展開によるグローバル戦略強化 ・新規事業領域へのチャレンジ、M&Aなど ■組織構成: 同部門には、正社員4名、パート1名(20代1名、30代2名、40代3名)の社員が在籍しており、二つのグループに分かれてそれぞれの業務を行っております。 ■当社の魅力: ◇東証プライム上場企業として、日本最大級のリユースチェーンを展開しております。 ◇「本」のみならず、ファッションやホビーなど、さまざまな領域への多角化を推進しています。 ◇さらにEC事業や、富裕層向けの専門店舗の出店、グローバル展開など、新規事業も急速に成長中。 ◇SDGsを経営理念の実現における重要事項として積極推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市南区古淵2-14-20 勤務地最寄駅:JR横浜線/古淵駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜300,000円 <月給> 250,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:10〜18:10 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月10〜20時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・広報業務経験をお持ちの方 ・イベント運営経験
会社概要
会社名
ブックオフグループホールディングス株式会社
所在地
神奈川県相模原市南区古淵2-14-20
事業内容
■事業内容: グループ会社の経営管理及びそれに付帯する業務 (国内ブックオフ事業、富裕層向け事業、海外事業 ほか)
従業員数
1,572名
資本金
100百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【相模原・リモートワーク可】ブランドコミュニケーション※東証プライム/副業可/残業10〜20h程度
ブックオフグループホールディングス株式会社