プラントエンジニア〈プロフェッショナル職・水力技術者〉関西電力株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
当社再生可能エネルギー事業本部にて、プロフェッショナル職として、ご経歴を踏まえ、水力発電設備の巡視点検業務、修理・ 取替の設計・⼯事監理業務、設備管理・運用業務を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■水力発電業務 ・巡視点検業務は水車発電機、変圧器、遮断器、給排水装置等の目視点検やデータ計測、劣化診断。 修理・取替の設計については、社内の設計基準をもとに、工事仕様書の作成や工事費用の積算、工事監理業務は発電所における工事の安全・品質管理や工事進捗管理。設備管理は巡視や点検の計画や設備の取替計画の作成。運用業務は作業・工事に伴う機器停止の操作票の作成とそれに基づく機器操作などを担っていただきます。 ※配属先については以下水力センターのいずれかとなり、本人の志向やキャリアアップを見据え異動の可能性もございます。 京都水力センター(京都府京都市) 吉野水力センター(奈良県吉野郡) 大津水力センター(滋賀県大津市) 田辺水力センター(和歌山県田辺市) 朝来水力センター(兵庫県朝来市) 木曽水力センター(長野県木曽郡) 今渡水力センター(岐阜県可児市) 黒部川水力センター(富山県黒部市) 庄川水力センター(富山県砺波市) 【プロフェッショナル職について】 技術系部門でエンジニアとして電力の安全安定供給を第一線で支えることを期待しています。現場第一線を中心に技術を磨き、知識と経験を積み重ねることで設備のプロフェッショナルを目指していただきます。
指針理由
○K4デジタルを筆頭にDX推進を強化し、国内のみならず日本の電力会社では初めて海外での発電事業に参画! ○転換期にある当社の未来を支える人材を積極採用中!
働き方
勤務地
※配属先については求人票に記載の水力センターのいずれかとなります。 ※ジョブローテーションに合わせてその他当社業務全般(出向等含む)に従事いただく可能性あり
雇用形態
正社員
給与
500万円〜900万円
勤務時間
所定労働時間 7時間40分/休憩時間60分/フレックスタイム制:有(コアタイム 無)
休日
年間121日 (内訳)週休2日制 ・その他(結婚休暇、忌服休暇等の特別休暇あり)
特徴
待遇・福利厚生
退職金制度、社会保険、健康保険、厚生年金、雇用、労災、寮・社宅制度(入寮については年齢制限あり)、カフェテリアプラン、医療共済、各種保険制度、弔慰金・見舞金、住宅貸付金制度、持株会、財形貯蓄制度等
応募条件
応募資格
【必須】 ・電気/電子/機械/情報/通信系の大学(大学院)または高等専門学校を卒業(修了)された方 【尚可】 ・電力会社(子会社含む)で水力事業に従事経験のある方 ・重電メーカー等で制御装置や水力機器設計経験のある技術者
会社概要
会社名
関西電力株式会社
所在地
大阪府大阪市北区中之島3-6-16
事業内容
〜関西を超え、国を超え、これまでの事業領域を超えて、新たな価値をつくりだす企業へと進化を続けています〜 ■事業 1.総合エネルギー事業 燃料の柔軟かつ安定的な調達や、多様な電源をバランスよく組み合わせた発電により、お客様に電気を安定してお届けするとともに暮らしに役立つサービスなどを提供しています。 2.送配電事業(グループ会社) 中立公平な立場で安定供給を確保するため、エリア全体の需給バランスの維持や、送配電設備の建設・保守、最終保証サービスの提供ををいます。
従業員数
8,633名
資本金
489,320百万円
売上高
2,851,894百万円
平均年齢
43歳