【尼崎】内装工事ディレクター ※オーダーメイドのインテリア/店舗やオフィス内装に携われる永原工芸株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
家具製作や内装工事を手がけて50年以上の歴史を持ち、オーダーメイドで世界に一つのインテリアを生みだす当社にて、カフェやレストラン、オフィスの内装や、アパレルショップの陳列棚などの幅広い分野の内装工事のディレクションをお任せします。 【工事完了までの流れ】※▽があなたの担当工程です ▼店舗オーナーやデベロッパー、不動産会社などから工事の依頼が寄せられます。 ▼いただいた施工図面をもとに見積書を作成(内装はもちろん家具製作の見積りも行ないます)。 ▼見積り内容にご了承いただけたら受注確定。 ▽いつ、どんな工事をするのかなどが分かるように工程表を作成。 ▽内装工事や家具製作に必要な職人、資材(木材や建具など)を手配。 ▽工事が始まったら現場に行き、職人に工事内容の説明から指示だしまでを行ないます。 ▽工程表・施工図面通りに工事が進んでいるかをチェック。 ▽工事完了。 【エリア】 ・現場は大阪府、兵庫県、京都府内となり、基本は本社に出勤してから社用車で現場に向かうスタイルですが、直行直帰も可能です。 【工期・案件数】 ・基本的な案件の工事期間は2週間〜1ヶ月ほどで、ベテラン社員になると8案件ほどを並行して動かすようになります。 【働き方】 ・夜間勤務は年間の3分の1ほどの割合で発生します。 夜勤勤務明けは必ずお休みをいただく体制を整えており、昼夜連続勤務はありません。 ・休日出勤が発生した場合必ず振替休日を取っていただきます。 ■配属組織: ディレクターとしては現在30代を中心に26歳から55歳まで、6名が所属しています。 ■当社の特徴: ・商業建築の設計及び施工と同時に、造作家具の製造及び取り付けを行います。フルオーダーメイドにも関わらず、早く安く、思いの詰まった家具を提供できるため、お客様に選ばれ続けています。 ・お客様のご要望にきめ細やかに対応する為に、自社木材加工工場にて対応が行えます。特注家具においてもデザインを重視した加工が行えます。 今年1月に尼崎第2工場が運用開始しました。作業場は完全空調完備で、快適に作業することができます。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 尼崎 住所:兵庫県尼崎市東本町1-98 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 420万円〜540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円〜348,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 276,000円〜358,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には想定残業代(月30h分)と賞与を含みます。 ■賞与:年2回※過去実績…年間20万円 ■その他固定手当:通信手当1万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:39時間54分 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■1年単位の変形労働制(週平均労働39.9時間)■夜勤勤務あり■残業:月平均30時間
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 週休2日制(土、日、祝 ※月1〜5回の土曜出社あり) ※閑散期(1〜2月、5〜6月)の月は、土曜出社はほとんどありません。 夏季休暇5日、年末年始10日、GW、有給休暇(入社半年後10日付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:各種社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> 役職手当 職能手当 制服貸与(社内に1日中いる日は私服勤務OKです) 社員旅行(過去には長崎、徳島、沖縄などに行きました) 財形貯蓄 報奨金 資格手当 資格取得支援制度(建築にかかわる学校などの授業料や講習会は全額負担あり)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・普通自動車免許(AT限定可) ・商業施設・店舗・オフィス等で内装施工管理・内装設計の経験がある方。 ※内勤ではなく現場で監理・ディレクションされていた方を求めています。 ■歓迎条件: ・建築施工管理技士資格 ・建築士資格 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
永原工芸株式会社
所在地
大阪府豊中市緑丘4-34-1
事業内容
■事業内容: 商業建築の設計及び施工 木造作工事 造作家具の製造及び取付 仕上工事全般、別注家具の設計及び製作 他店舗工事一式 ■事業の特徴: 同社は確かな技術をもとに、これまで多くの施工、造作を行っています。最近では暖かい空間と楽しい時間をより身近に感じてほしいという想いで、住宅リフォームも手がけており、木に対する愛情を絶やさず、日夜、可能性の追求に励んでいます。空間を作る人、空間を使う人、すべての人が笑顔でいられることを実現しています。
従業員数
26名
資本金
10百万円
売上高
1,400百万円