【リモート可】インフラエンジニア◆暗号資産取引サービス「Zaif」/年休120日/フレックス株式会社Zaif
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【暗号資産取引サービス「Zaif」を運営/年間休日120日/完全週休2日制/週2〜3回リモート可/残業月20h】 ■募集背景: 当社は日本で登録された最古参の暗号資産交換業者の一社として、 暗号資産の売買、信用取引、積立、ステーキング、クレジットカード発行等のサービスを展開する暗号資産取引サービス「Zaif」を運営しております。 成長産業のど真ん中にある暗号資産取引所サービスのインフラチームの募集です。 ■業務内容: ・自社サービスである暗号資産取引所システムのインフラ設計、構築、運用 ■別枠の必須条件の他、下記に該当する方歓迎: ・レガシー環境からのクラウドネイティブなアプリケーション実行環境への移行の提案から実施まで ・会社で定めるセキュリティ方針に沿ったシステムセキュリティの設計、実装、運用、管理経験 ・サイバーセキュリティ対策の立案経験 ・システム全体のアーキテクチャとセキュリティを考慮した設計、構築、テスト、リリース、運用まで一貫して対応した経験 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 南青山オフィス 住所:東京都港区南青山五丁目11番9号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):446,615円〜510,417円 固定残業手当/月:136,719円〜156,250円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,334円〜666,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■評価によって、昇給・減給あり ※評価対象期間:毎年4月〜翌年3月 ※評価実施月:毎年6月 ※給与改定:6月支払い給与から 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※残業時間:20時間※フレックス:労働時間は同一月内での清算
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 リフレッシュ休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給※上限50,000円まで 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・OJT研修 <その他補足> ・服装カジュアル可 ・在宅勤務 ・時短制度
選考について
対象となる方
■必須要件 ・Linux系OSを利用したインフラの設計・構築・運用経験 ・IaCによるインフラ環境の定義・管理経験 ・スクリプト言語を用いたプログラミングおよび自動化スクリプト作成経験 ■歓迎要件 ・レガシー環境からクラウドネイティブアプリケーションへの移行提案・実施経験 ・セキュリティ方針に基づくシステムセキュリティの設計・実装・運用経験
会社概要
会社名
株式会社Zaif
所在地
大阪府岸和田市荒木町2-18-15
事業内容
■事業内容: 暗号資産交換業 ■特徴: 当社は、暗号資産交換業者(暗号資産交換業登録:近畿財務局長第00001号)であり、日本で先駆けとなる暗号資産取引所Zaifの運営を行っています。 資産形成ニーズが高まる中、暗号資産という高い成長性を持つアセットで新しい資産形成体験をユーザーに届けます。
従業員数
30名
資本金
318百万円
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【リモート可】インフラエンジニア◆暗号資産取引サービス「Zaif」/年休120日/フレックス
株式会社Zaif