【フルリモート/フレックス】法務マネージャー◆契約書の作成・レビュー、上場業務もお任せ◆残業15h程株式会社STANDARD
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【マネージャーにチャレンジしたい方も歓迎◆IPO準備中◆導入社数累計750社を超える自社サービスを展開】 現在上場準備を行っており、体制強化のため、法務をメインに総務領域まで管轄・リードをいただける法務マネージャーを募集します。 ■業務内容 メインは法務ですが、一部総務業務にも携わっていただきます。(法務:総務=7:3を想定しておりますが、場合によって変化する可能性あり) メイン業務:ご入社直後は、契約書の作成・レビューがメイン業務となりますが、上場準備が進むにつれて他業務もお任せ予定です。 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)契約書の作成、レビュー・調整 (2)デリバリーチームに対する法的リスクに関するアドバイスの提供、契約交渉の支援、啓蒙活動 (3)コンプライアンス、ガバナンス、内部統制の推進 (4)トラブル・インシデント発生時の対応支援等 (5)株主総会等の各種会議体の運営サポート、法改正対応 ■キャッチアップに関して 入社後は管理部長と共に業務を進め、OJT形式でキャッチアップをしていただきます。 ※マネージャー経験がない場合は、経験のある領域から業務をお任せし、キャッチアップをしていただきたいと考えております。 ■組織構成 ・管理本部長(男性)※法務・総務業務は現在管理部長が対応している状況です。 ・人事・労務・採用チーム:3名/マネージャー(女性)、採用メンバー(男性)、労務メンバー(女性) ・経理・財務・法務・総務チーム:経理・財務メンバー 1名(女性) ■働き方 在宅:基本フルリモート/契約書対応等で月1〜2回出社の可能性あり 残業:15時間程度※直近半年の平均になるため繁閑によって変更する可能性あり ■本ポジションの魅力 ・IPO準備企業での法務、総務領域のご経験を積んでいただけます ・拡大する組織における体制づくりのリード経験が得られます ・フルリモート/フレックス制度により柔軟な働き方が可能です。 ■会社概要 当社は、2017年の創業からDX人材の育成に特化し、創業から7年でトヨタ自動車株式会社や三菱商事株式会社、NTT docomo、SoftBank、日本生命、第一生命保険株式会社など日本を代表する大企業を中心に750社以上へサービス提供をして参りました。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 23F 勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):317,094円〜422,791円 固定残業手当/月:111,478円〜148,638円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 428,572円〜571,429円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 労働時間が6時間〜8時間:45分以上/8時間超:60分以上
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■土日祝日、夏季休暇(年次有給4日)、年末年始休暇、慶弔休暇、結婚休暇、産休・育休、介護休暇 ※年次有給休暇 入社日4日付与、入社日より6か月後10日付与(出勤率8割以 上)、以降法定通り付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費一律支給 社会保険:■社会保険完備 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ‐
選考について
対象となる方
■必須要件: ・契約書の作成、レビューのご経験 ■歓迎条件: ・IPO準備にむけた内部統制実装への環境整備などの業務経験 ・企業の法務担当としての勤務経験 ・コンプライアンス、ガバナンス、内部統制の推進経験 ・株主総会等の各種会議体の運営サポート経験
会社概要
会社名
株式会社STANDARD
所在地
東京都千代田区神田錦町3-7-2 東京堂錦町ビルディング5F
事業内容
■事業概要:【先端テクノロジー教育のSTANDARDを創る】 先端テクノロジーがもっと多くの人の課題解決に活用される世界のために、人材育成基盤を創ることが当社のミッションです。 オンライン研修と採用支援のソリューションを提供することで、多くの会社が直面しているAI・データサイエンス領域の人材不足を解決します。
従業員数
50名
平均年齢
34歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【フルリモート/フレックス】法務マネージャー◆契約書の作成・レビュー、上場業務もお任せ◆残業15h程
株式会社STANDARD