【名古屋】(インフラ)社内情報システムの企画、運用リーダー◆トヨタグループ向け事業/CP08豊田通商システムズ株式会社

情報提供元

募集
〜圧倒的な福利厚生でopenworkにて従業員満足度上位1%を誇るSIer/年間休日126日×フレックス×リモート可〜 ■業務内容: 企業内の情報システム部門における社内情報システムの企画、構築、運用までの取りまとめ業務 ◇新規導入システムの企画、構築、運用設計 (社内技術部門、パートナー会社と連携をしながら推進) ◇既存システムのリプレースにおける企画、構築、運用設計 (社内技術部門、パートナー会社と連携をしながら推進) ◇既存情報システムの維持、改善、企画、構築、運用設計 (運用業務は、運用チームが担う為、上流の運用設計や運用改善を担当) ◇チームリーダーとしてチームメンバーの管理および企画、運用を推進 ◇国内外のグループ会社におけるセキュリティ方針の策定と実施、および社内システムと各事業部システムのセキュリティ統制を含む運用設計 ■期待役割: 上記業務のチームリーダー(メンバー数名) ◇チームリーダーとして、メンバーの業務進捗管理やサポート ◇チームの目標設定と達成に向けた戦略の策定 ◇チームメンバーのスキルアップやキャリア開発の支援 ■ポジションの魅力: ◇トヨタグループ向けにビジネスを展開する当社の情報システム部門では、顧客提案の前にいち早く新しい機能やサービスを社内に企画、導入、運用ををいます。クラウドサービスを中心に、既存オンプレミスの環境を管理し、社内に向けて安定したシステム環境を提供していきます。 ◇また、海外の当社グループ各社に対しても、機能・サービスを提供しており、グローバルでのITガバナンス展開・強化に取り組むことができます。 ■ダイバーシティ推進活動: 一人ひとりがイキイキと働ける企業を目指し、2015年度よりダイバーシティ推進に力を入れてきました。育児・介護支援制度、女性活躍推進の施策、テレワーク(在宅勤務)制度、フレックスタイム制度等を通じて柔軟な働き方が可能です。 ■当社について: ◇2019年4月に当社は豊田通商システムズに社名変更し、トヨタグループ向けの事業を行っています。 ◇トヨタグループ向けに、特に製造・設計分野におけるIoT・クラウド等の最新テクノロジーの導入や、Mobility分野におけるセキュリティプラットフォームの提供等でサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-11-27 シンフォニー豊田ビル 勤務地最寄駅:JR・名鉄・近鉄・地下鉄線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
正社員
<予定年収> 730万円〜895万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円 固定残業手当/月:66,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 476,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45 <時短勤務> 相談可
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■年末年始・夏期休暇3日、慶弔等での特別休暇を別途付与 ■有給休暇:初年度は入社月に応じて付与※最大10日、次年度以降は勤続年数に応じ最大20日支給
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:出社日数に応じて支給:上限10万円/月。 寮社宅:社内規定による 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金(401k制度)、前払退職金制度あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、語学スクール費用補助、通信教育費補助、資格取得奨励金等、各種教育制度が充実しています。 <その他補足> ■貸付制度:マイカー購入、住宅小口、結婚資金、教育資金、小口現金貸付 ■貯蓄:確定給付企業年金、確定拠出年金、前払退職金制度、財形貯蓄(住宅) ■リフレッシュ休暇制度:勤続10年・20年・30年の節目で連続休暇取得可 ■カフェテリアプラン:自己啓発、健康、育児介護 等で利用できるポイントを付与
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件: ◎SEとしての業務経験が5年以上。 ◎サーバのインフラ設計、構築経験、運用保守経験(3年以上) (Azure/Microsoft365/AD/サーバ導入など) ◎インフラ構築・運用のチームリーダーとして、チーム管理経験 ■歓迎条件: ◎英語(ビジネス活活レベル) ◎セキュリティ領域におけるシステム設計、導入、運用、社内ルール策定の経験(エンドポイント/ネットワーク/クラウド) ※主にMS系のセキュリティツール ◎アプリ開発・プログラムに関する知識
会社概要
会社名
豊田通商システムズ株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
愛知県名古屋市中村区名駅4-11-27 シンフォニー豊田ビル
事業内容
■事業内容: トヨタグループを中心とした企業向けのIT機能(含むソフトウェア)販売/インフラ・エンジニアリングサービス提供 ・ネットワークを活用したソリューションサービス ・基幹システムの構築・保守・運用 ・インフラソリューション事業 ・リサイクルPCの販売 など
従業員数
410名
資本金
450百万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【名古屋】(インフラ)社内情報システムの企画、運用リーダー◆トヨタグループ向け事業/CP08
豊田通商システムズ株式会社