【リモート】DXコンサルタント◆エンジニア経験者歓迎/プライムPJT/東証プライム/ソフトバンクGSBテクノロジー株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜Microsoft複合クラウドソリューションを中心に業界問わず、DX推進する急成長企業/マイクロソフト パートナー オブ ザ イヤー10年連続受賞〜 ■業務内容: DXコンサルタントとして、顧客のビジネス課題を発見し、ITの力で解決に導いていただきます。 ■担当業務: 特定顧客のビジネス分析・業務分析を行い、ビジネス成長における課題を深堀します。その後解決策としてのコンサルテーションやDXソリューションの提案を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例: 数多くのエンタープライズ企業のお客様と直接の仕事・経験を重ねることができ、多くの部門と連携した複合案件の提案・導入に関わることも可能です。 ■案件規模: 当社プライムのプロジェクトとなり、案件規模は数百万〜数千万円、期間も3カ月〜数年間まで様々です。 ■開発環境: クラウド環境、特にAmazon Web Service環境上でJava言語/Microsoft Azure環境上でC#を用いた開発をお任せします。 ■募集背景: 当社は近年クラウド・セキュリティソリューションを中心とした導入ビジネスを中心に成長を遂げてきましたが、今後のDX時代に向けたさらなる進化が必要となり生成AI、テクノロジーの民主化、デジタル・ディスラプションなど、新しいキーワードが次々と登場する昨今。 当社においても、従来のSIerとしてのビジネスモデルからの脱却を推進しつつ、様々な新しいビジネスの開拓に向けて日々チャレンジを続けています。 その中でも、特に注力している新ビジネスのひとつが「DXコンサルティング」となります。 今まさにビジネスを作り上げている時期であり、一緒にコンサルティングビジネス立ち上げに力を貸してくれる仲間を募集 ■当ポジションの魅力: ・会社の重点テーマの一つである “コンサルティング” を担っていくことができます。 ・より根本的な課題にアプローチし解決に導く過程を経験することで「従来のSIerでは出来ない自身の成長」を実感できます。 ・お客様の信頼を得る為、本当の課題を聞き出す為に必要となる「ヒューマンスキル」を向上させることが出来ます。 ・エンジニアからコンサルタントへのキャリアチェンジをスムーズに行うことが出来ます。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア17F 勤務地最寄駅:東京メトロ副都心線・都営大江戸線/東新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 719万円〜1,010万円 <賃金形態> 月給制 特になし <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円〜600,000円 <月給> 375,000円〜600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回 ■給与改定:原則年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始、年次有給休暇(日数は入社時期による)、キッズ&看護午前半日、能力開発(年5日付与)、慶弔、アニバーサリー、リフレッシュ(勤続5年毎に5日間)、恩人感謝の日、PJコンプリート(原則、連続5日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額50,000円を上限として支給 社会保険:■特記事項無し 厚生年金基金:■特記事項無し 退職金制度:退職金制度(確定拠出型年金制度) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、その他業務に関するセミナー・社外研修など通信教育などの自己啓発支援プログラム用意しています。 <その他補足> ■SBT従業員持株会、ストックオプション制度、財形貯蓄、ベネフィット・ワン福利厚生システム、関東ITS健保・保養施設 ■出産祝金制度(第1子5万、第2子10万、第3子以降100万円)、資格取得奨励金制度、キッズ看護半休、産前産後・育児・介護に関する休暇等諸制度 ■従業員満足度調査(ESサーベイ) ■Softbank光社員割引制度 ■喫煙専用室あり ■中途社員交流会、社内クラブ活動支援制度など
選考について
対象となる方
■必須条件:以下すべてのご経験を有する方 ・顧客とのフロント対応の経験(プリセールス/提案、要件定義、折衝/調整など) ・ドキュメント作成の経験(提案資料、各種設計書など) ・エンジニア経験5年以上 ・PM または PLの経験 ■歓迎条件: ・ロードマップ策定やアセスメントなど、計画策定の経験 ・業務システム開発の経験 ・業務コンサルタントの経験 ・DX/ITコンサルタントの経験
会社概要
会社名
SBテクノロジー株式会社
所在地
東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア17F
事業内容
■事業内容: SBテクノロジーグループは、ICTサービス事業を基盤として成長を続けてきました。これまで培ってきたクラウドの技術力を軸に、企業が本業に専念するためのIT支援(コーポレートIT)と、AIやIoTなど先端技術による企業の競争力強化(ビジネスIT)を推進しお客様と共に大きく成長しながら、グローバルに通用する新たなビジネスを協創できるよう取り組んでいます。
従業員数
1,379名
資本金
1,254百万円
売上高
66,183百万円
平均年齢
38.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【リモート】DXコンサルタント◆エンジニア経験者歓迎/プライムPJT/東証プライム/ソフトバンクG
SBテクノロジー株式会社