【名古屋】建築設計技術者〜農業土木コンサル売上トップクラス/転勤なしNTCコンサルタンツ株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
■職務内容:建築設計技術者として以下業務を担当して頂きます。 ■業務内容:いずれも一級建築士の指導の基で実施いたします。 [設計・申請業務・施工監理] ・ダム・ため池、ポンプ場、頭首工、その他農業水利施設の管理棟等 ・上下水道、集落排水施設、その他水質浄化施設の管理棟等 ・中小水力発電施設、波力・潮位差発電施設の管理棟等 ■魅力: 農業農村整備事業の業務実績が全国トップクラスを誇り、技術力で日本の農業・農村地域を支え、貢献できる会社です。 官公庁案件がほぼ100%で、経営基盤が非常に安定しています。 ■働き方: 働き方改革に力を入れており、年間休日126日、残業時間月平均35時間となっております。 繁忙期・閑散期での変動はありますが、有給休暇の年5日取得義務は当然として、技術者の積極採用、技術情報の活用利便性の向上や設計標準ツールの開発等による設計作業の効率化で更なる働き方改革を推進しています。また長期にわたる出張はありません(1泊程度の出張はあり)。 ■同社の特徴: 創業以来、「水」・「土」・「地域」に関する専門技術を駆使しながら、全国各地の農業・農村地域を中心にコンサルティング業務を展開してきました。特に、身近な材料である土や岩で堤を築くかんがい目的の「フィルダム」に関するコンサルティング業務実績では、全国トップとなっています。また、ダムなど水源開発から水利施設・農地など農業生産基盤の整備、あるいは農村生活基盤整備など、いわゆる「農業農村整備分野」の業務実績でも全国トップクラスとなっています。さらに、培ってきた「水」・「土」・「地域」の技術を活かし、「防災分野」、「環境分野」、「地域計画分野」についても、コンサルティングサービスを全国的に進めています。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:名古屋市中区錦二丁目4番15号 ORE錦二丁目ビル4階 勤務地最寄駅:地下鉄線/丸の内駅、久屋大通駅、伏見駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜450,000円 <月給> 230,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は基本給と残業代込みの金額となります。 ※昇給:年1回、賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※36協定を遵守してます
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 土日祝日、年末年始、創立記念日(7/1) 有給休暇、育児休暇、介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定による ※上限35,000円/月 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 基本的にはOJTとなります。 <その他補足> 産休・育休制度 福利厚生サービスサイト 慶弔見舞金 永年勤続表彰
選考について
対象となる方
■必須条件:いずれか経験された方 ・意匠設計もしくは構造設計を1年以上ご経験された方。 ・建築学科を卒業をされた方。 ■歓迎条件: ・2級以上の建築士の資格を有する方。
会社概要
会社名
NTCコンサルタンツ株式会社
所在地
愛知県名古屋市中区錦2-4-15
事業内容
〜08年にNTCグループの国内事業を担う建設コンサルタント会社として設立されました〜 ■企業概要 同社は国や地方自治体が農業の持続的発展のため実施する農業農村整備事業の一躍を担う建設コンサルタントとして、全国の農業農村に関わる、ダム・ため池・水路・道路・橋梁等のインフラ整備や環境保全・地域振興など幅広い分野に対し、専門的な技術サービスを提供しています。その技術力は、日本の農業発展や国土保全に対する貢献度が高く、農林水産省をはじめとする国の機関や地方自治体から高い評価を頂いています。
従業員数
374名
資本金
97百万円
平均年齢
48歳