【フルリモート可】知的財産・IPマネジメント ~ 食 × デジタルの新しいチャレンジ ~株式会社ぐるなび
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
【概要】 経営方針に沿った知財戦略を遂行することで、自社の知財価値を最大化します。 知財価値とは、権利やノウハウの価値向上及びリスクの削減を含みます。 具体的な業務としては、以下の通りです。 ・社内の知財やリスクの種を収集する ・知財の種を育てる ・リスクの種を排除する その上で、経営層やサービス部署との会話や調整を行います。 【入社後の業務イメージ】 IPエンジニアとして、定期的にサービス部署とのMTGを開催して、知財の種を収集していただきます。そして、調査を自身で対応または外注します。権利取得の際は、事務所と連携して出願や権利化を行います。 会社全体としてフローを作ったり、改善したりすることも対応していただきます。 これらの知財内の動きを担当役員に定期的に報告します。
働き方
勤務地
本社(東京) 東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー11F
雇用形態
正社員
給与
■前職、経験等を考慮し決定いたします。 グレードに応じて、月35時間相当の固定残業代として支給 ※超過分支給あり ※試用期間有り(3ヶ月) ※昇給:年1回、賞与:年2回
休日
完全週休2日制(土曜日、日曜日)、国民の祝日、夏季休日、ウエルカム休暇(5日間、入社からすぐに使える有給休暇)、年末年始休日、年次有給休暇(1日・半日・1時間単位)、慶弔休暇(転勤・結婚・出産・忌引)、アニバーサリー休暇、ドナー休暇、プチ・サバティカル休暇、産前産後休業、積立保存休暇、裁判員出廷休暇、育児休業、介護休業、年間休日125日(2023年度)
特徴
待遇・福利厚生
昇給年1回/賞与年2回/交通費規程支給(月15万円まで)/各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)/退職年金制度(確定拠出年金制度)/社員持株会/財形貯蓄/育児支援制度/提携保養施設利用可能/健康診断(年1回)/社員表彰制度/遠隔地勤務制度
応募条件
応募資格
【必須(MUST)】 ・企業の知財部の経験 ・サービス部署のヒアリング能力 【歓迎(WANT)】 ・特許調査能力 ・IPLやパテントマップの作成能力
選考のポイント
書類選考 ↓ 1次面接(リモートにて実施) ↓ Webテスト ↓ 最終面接(リモートにて実施) ※場合により面接は3回となります。 【WEBテストについて】 1次面接後に、Web適性検査のご案内をさせて頂きますので、ご自宅で受験いただきます。
会社概要
会社名
株式会社ぐるなび
所在地
東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー11F
代表者役職
代表取締役社長
代表者
杉原 章郎
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業概要:『日本発、世界へ』同社は食に繊細なこだわりを持つ日本ならではの国民性を生かし、オリジナリティ溢れる事業を展開しています。
従業員数
1,235名
資本金
100百万円
売上高
16,181百万円
平均年齢
42.7歳
インタビュー
★ぐるなびの人材育成制度について★
★ぐるなびの人材育成制度について★ 以下現在実施している研修となります。 個々の更なる成長のため、様々な研修制度、サポート制度を整えています! <階層別研修> 会社における各活躍ステージで学んでおくべきこと、理解しておくべきこと、 習得しておくべきことを学ぶ機会を提供する集合研修です。 新任リーダー研修、組織マネジメント研修、マネジメントリテラシー研修 <語学支援> TOEIC試験補助金、語学学校受講割引 <イーラーニング> 飲食業界に必要な知識・食材の知識、IT&Web知識などを学べるぐるなびeラーニングです。