◤再生支援DXツール開発エンジニア◢ コンサルファームでのDX支援│13年連続増収の安定企業ロングブラックパートナーズ株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
"各地方の有力中堅・中小企業を中心とする、多様な業種・ステージにあるクライアントに対し、 最適化されたサービスやツールの提供し、実務を改善・効率化する業務になります。" <従事していただく主な業務> 1.クライアント向けシステム開発 ・中小企業向けモニタリングツールの開発・運用(既存プロジェクトの引き継ぎ含む) ・酪農・畜産業向けツール「ReFarm」の開発(在庫管理、経営ダッシュボードなど) ・人事評価ツールの新規開発(従業員のパフォーマンス管理や評価プロセスの効率化) 2.社内向け効率化ツール開発 ・ナレッジ検索システムの開発・運用(生成AIを活用したデータ集約ツール) ・業務改善用スクリプトや簡易ツールの作成(必要に応じて適宜対応) 3.チーム運営・教育 ・新卒・第二新卒メンバーの教育、タスク管理、チーム運営 ・プロジェクト全体を俯瞰し、進捗管理や関係者との調整 プロジェクト管理・クライアント対応 ・技術要件の確定やクライアントとの折衝 ・プロジェクトの円滑な進行を支えるディレクション業務 学び続けながら成長したい方 入社時点であらゆる技術を完璧に習得している必要はありません。 不足しているスキルは入社後に学び、身につけていける環境があります。 新しい技術や知識を吸収しながら、自己成長に前向きに取り組める方を歓迎します。
働き方
勤務地
【本社所在地】東京都港区麻布台1-7-2 神谷町麻布台ビル 【その他の拠点】大阪事務所・札幌事務所・岡山事務所・松江事務所・福岡事務所・新潟事務所・名古屋事務所・京都事務所
雇用形態
正社員
給与
勤務地:居住地に近い事務所に所属していただいたうえで、クライアントサイトへの出張となります。 年収想定 シニアアドバイザー~:700万円~(ただし、前職給与水準を考慮) アドバイザー:500万円~(ただし、前職給与水準を考慮)
休日
休⽇:⼟日、祝⽇ 時間外労働:有
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当:交通費全額支給・出張の場合の諸経費全額負担 社会保険:健康保険、厚⽣年⾦、労災保険、雇⽤保険 受動喫煙防⽌措置:屋内禁煙
応募条件
応募資格
【シニアアドバイザー(シニアスタッフ)クラス~マネジャークラス 必須スキル ーバックエンド開発 ・Pythonによるアプリケーション開発経験 ・ REST APIまたはGraphQL APIの設計・実装経験**データベース** ・PostgreSQL、MySQLなどSQLデータベースの設計・運用経験**バージョン管理** ・ Gitを用いたチーム開発経験 歓迎スキル ・ReactまたはVue.jsによるフロントエンド開発経験**クラウドサービス** ・AWSまたはAzureを利用したサービス運用経験**セキュリティ** ・Webアプリケーションのセキュリティ設計・実装経験**その他** ・DockerやKubernetesなどのコンテナ技術知識 ・MongoDBやFirebaseなどNoSQLデータベースの利用経験 学びながらスキルアップ必須スキルはあくまで基礎的なもので、不足している部分は入社後に補えます。技術習得への意欲や柔軟な対応力、そして常に学び続けようとする姿勢を重視します。" <技術スタック> SQL, Python, React, AWS, Docker, MySQL, Vue.js, PostgreSQL, Azure, Kubernetes, Firebase, MongoDB
選考のポイント
書類選考 ↓ 面接(2~3回) 現場責任者、代表(パートナー)が対応します ↓ 内定(約1か月ほど)
会社概要
会社名
ロングブラックパートナーズ株式会社
所在地
東京都港区麻布台1-7-2
代表者
グループ統括 牛越 直
事業内容
財務アドバイザリー 事業再生・経営改善コンサルティング デューディリジェンス(財務・事業・資金繰り) 経営の意思決定に関するサポート 資本政策・資金調達に関するサポート システム構築に関するサポート 投資事業有限責任組合(投資ファンド)の管理・運用
従業員数
119名
平均年齢
31歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
◤再生支援DXツール開発エンジニア◢ コンサルファームでのDX支援│13年連続増収の安定企業
ロングブラックパートナーズ株式会社