【PHP・Laravel・AWSなど】年収540万〜/週3リモートOK!要件定義から実装、組織マネジメントまでリードするバックエンドエンジニア募集/デジタル課題を解決するベンチャー企業株式会社GIG
情報提供元
募集
仕事内容
GIGでは、クライアント企業のブランディング、Webサービスの起ち上げ、新規事業の立ち上げ、マーティング戦略などデジタルに関わる業務をトータルで対応しています。 今回、会社規模の拡大に伴い、クリエイティブ制作やシステム開発の要件定義、実装等の開発業務全般をお願いできる方を募集しています。 将来的には、要件定義や開発業務等だけでなく、エンジニア組織のマネジメント、仕組みづくりなど組織作りにも携わっていただけることを期待しています。 ■主な業務内容 1.システム開発業務 ・Webシステムの要件定義・設計・実装 ・Laravelを用いたバックエンドの開発 ・AWSやDockerを活用したインフラ設計と構築 2.プロジェクトマネジメント ・開発プロジェクトのスケジュール管理・進捗確認 ・クライアントとの要件ヒアリングおよび仕様調整 3.チームマネジメント ・エンジニアメンバーの設計・コードレビュー ・メンバーのフォローや育成、採用活動への参画 4.プロダクト成長の推進 ・クライアントとの連携 ・振り返りを通じた開発プロセスやプロダクトの改善提案 ※変更範囲:エンジニアリング等に関する業務 ■開発環境 / ツール ・言語:PHP/TS ・フレームワーク:Laravel ・インフラ:AWS、MySQL、Docker ・CIツール:Jenkins, BitBucket Pipeline ・プロジェクト管理:Jira, Confluence ・コミュニケーションツール:Slack ・支給マシン:ノートPC、ディスプレイ1台 【事業状況】 ■実績・成果 ・「WordPress」や「LeadGrid」でのコーポレートサイト等の制作 ・LaravelやCakePHPを用いたサービス開発 など ■強み ・Web制作だけでなく、上流のコンセプト設計・ブランディング・デザイン・開発・マーケティング支援までを一貫して行えること。 ・WorkshipやXDesignerのSkillShare事業により優秀な業務委託を含むパートナーと協力した体制を組めること。 ・CMS、MA/CRM、会員機能など、デジタルコミュニケーションの基盤となるツールをLeadGridで開発・提供していること。 この強みを活用し、Web制作だけではなくデジタルコンサルティングを総合的に支援し伸ばしていくことを目指しています。 ■開発プロセス アジャイル開発(スクラム) を採用。2週間スプリントで開発を進めています。 ■基本フロー 1.要件整理 & 優先順位決定(ビジネスサイドと議論) 2.設計・開発(エンジニア・デザイナーの連携) 3.コードレビュー&テスト 4.リリース&振り返り 受託開発においては、策定した納期までのスケジュールに沿って進めていきます。 【エンジニア責任者からのメッセージ】 私たちは、「テクノロジーとクリエイティブでセカイをより良くする」 というパーパスのもと、「いいものをつくり、価値をとどける」 ことに本気で取り組んでいます。 クライアントやユーザーの本質的な課題を見極め、期待を超える体験を提供することを大切にしています。 そのためにエンジニアも積極的に提案し、最適な技術を提供することを追求したいと考えています。 「技術で価値を届けたい」「期待を超えるプロダクトを作りたい」そんな想いを持つ方と、一緒に挑戦していきたいです!
働き方
勤務地
東京都中央区日本橋浜町1-11-8 パークレックス日本橋浜町ビル 4F ※変更の範囲:本社のみ 【ワークスタイル】 ・ハイブリッド型勤務体系:週3日の在宅勤務が可能 ・営業時間10:00〜19:00の、前後2時間の時差勤務が可能(昼休憩1時間含む) ※事業部や職種による差はなく、個人が自分に適した働き方を選択できます
雇用形態
正社員
給与
・40時間分の時間外手当を含みます ・年収は賞与を含んだ金額となります ・経験・能力などを十分に考慮して決定します ・予定年収目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります ▼試用期間 6ヶ月(試用期間中は契約社員 / 正社員と待遇は同じ) 契約更新 有(業務態度、勤務成績で判断) 更新上限 無し ▼給与例 年収:540〜715万 月収:45〜55万 基本給: 342,857〜 419,047円 固定残業代: 107,143〜 130,953円 +賞与
休日
◆完全週休2日制(土・日・祝休み) ◆有給休暇:初年度10日 ◆特別休暇:慶弔休暇(最大5日)、出産休暇(2日 / 男性向け)、アニバーサリー休暇(年1日)など 当社は子育て中のメンバーが多く、性別に関係なく育休を取得できます。 実際に、男性社員で半年ほど育休を取得したケースもあります。また、育児中の時短勤務も可能です。
特徴
待遇・福利厚生
【福利厚生】 ・定期健康診断、インフルエンザ予防接種、交通費支給、各種社会保険完備 ・家賃補助 ・表彰制度 ・勉強会支援制度:事業部内で使用する書籍やセミナー等の参加費用を負担 ・資格支援制度 ・社内FA制度(自分の担当業務以外にやりたい仕事がある場合、手を挙げることで部署異動が可能) ・コミュニケーションに関する制度:部活動、ウェルカムランチ、シャッフルランチ、1on1カフェ制度など ※詳細は当社HPよりご確認いただけます
応募条件
応募資格
■必須スキル / 経験 ・PHP / Ruby / Javaいずれかで3年以上の開発経験 ・Gitを用いたチームでの開発経験 やや必須スキルが多いため、歓迎に移行できる経験や削除できるスキルがあればご教示ください。 ■歓迎するスキル / 経験 ・LAMP環境での開発経験 ・MVCフレームワークを利用した開発経験 ・開発プロジェクトマネジメント経験 ・アジャイル・スクラムでの開発経験 ・大規模システム運用の経験 ・Laravel での開発経験 ・要求定義・要件定義の実務経験 ・データベース設計の経験 ・AWSでの構築経験 ■こんな方とご一緒したい ・自ら考え行動ができる方 ・積極的に情報発信ができる方 ・課題解決のために周りを巻き込んで進められる方 ・人ではなく課題や状況など”コト”を的確に捉えることができる方 ・問題解決を優先し、責任追及ではなく解決策に焦点を当てられる方 ・高いアウトプットを意識し、成果を出すことにこだわる方 ・問題点を見つけ、課題整理を行い、実行可能な改善策を立てられる方 <技術スタック> PHP, Ruby, Java, CakePHP, AWS, Docker, MySQL, Laravel, WordPress, Jenkins
選考のポイント
【STEP1】Green応募フォームによる書類選考 ▼ 【STEP2】1次面接面接 : 取締役(CTO) ▼ 【STEP3】適性検査 ▼ 【STEP4】2次面接:システム開発事業部部長+システム開発事業部マネージャー ▼ 【STEP5】最終次面接:代表取締役 ※面談スタートも可
会社概要
会社名
株式会社GIG
所在地
東京都中央区日本橋浜町1-11-8 パークレックス日本橋浜町ビル 4階
代表者
岩上 貴洋
事業内容
PURPOSE:「テクノロジーとクリエイティブでセカイをより良くする」 2017年に創業し、大手企業からスタートアップまで、幅広いクライアントのデジタルプロモーション、クリエイティブ制作、サービス開発など、デジタル領域の課題解決に関する多くのご依頼をいただいています。また、約40,000人のITプロフェッショナルとプロジェクトマッチングサービス「Workship」とリード獲得に特化したCMS「LeadGrid」等のサービスを展開中。 VALUE: 「Good is good」 付加価値のあるものを創り、広く届ける。クライアントやユーザを創造しつづけることを大切にしています。情熱や想いを強く持ち、自分達が生み出したモノ、関わったコトでプロジェクトや世の中を前進させます。 「JUST HACK IT」 挑戦に失敗は付き物です。より良いモノをつくろう、改善しよう、個人でもチームでも前に自走して進める組織を目指しています。意味のある失敗を早く経験し、共有、仕組み化することを大切にしています。 「Making a great team」 責任感や当事者意識が、チームをつくると考えています。優秀な仲間たちと創業期の挑戦を楽しめる文化づくり、制度づくり、採用活動をおこなっています。 私たち大切にしているものに共感してくださる方、組織を共に創ることを楽しみながら、事業のグロースに携わっていただける方を募集いたします。
従業員数
100名
資本金
1億7,665万円(資本準備金含む)
平均年齢
28.8歳
インタビュー
私たちが大切にしていること
1:Good is good 付加価値のあるものを創り、広く届ける。クライアントやユーザを創造しつづけることを大切にしています。情熱や想いを強く持ち、自分達が生み出したモノ、関わったコトでプロジェクトや世の中を前進させます。 2:JUST HACK IT 挑戦に失敗は付き物です。より良いモノをつくろう、改善しよう、個人でもチームでも前に自走して進める組織を目指しています。意味のある失敗を早く経験し、共有、仕組み化することを大切にしています。 3:Making a great team 責任感や当事者意識が、チームをつくると考えています。優秀な仲間たちと創業期の挑戦を楽しめる文化づくり、制度づくり、採用活動をおこなっています。