【上流9割/クラウド5割】インフラエンジニア(PL/PM)◆1回面接/年休120日以上/福利厚生充実日創工業株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【上流案件9割/AWSコンサルティングパートナー企業/AWS資格保有者多数在籍/AWS案件7割/Azureなどマルチクラウド対応強化フェーズ】 ●保有案件の9割が上流工程のため、休日出勤や残業が少ない ●配属案件は入社前面談にて志向性や希望(働き方など)をご相談の上決定 ●AWS保有者が多く在籍しているため、キャリアアップできる環境です ■募集背景: 幅広いお客様からのニーズに応えられるよう、更なる体制拡大を行うため、当社で共に案件獲得からリリース・納品までを引っ張ってくれる方を募集します。 これまでマネジメントでの活躍フィールドがなかった方、将来的にプロジェクトリーダーを目指している方など、ご自身のさらなるキャリアアップ、エンジニアスキルの向上を目指せます。 ■業務概要: 各プロジェクトで、インフラ基盤・クラウド基盤領域における以下業務に携わっていただきます。 ・見積り対応(顧客への案件ヒアリング) ・プロジェクトの計画・実行・進捗・課題の管理 ・品質管理 ・チームマネジメント ※上記に加え、要件定義/基本設計/詳細設計/構築といった作業を行う場合があります。 ■業務例:下記のような案件での業務を想定しています。 (1)お客様現場でのリーダー業務(例:お客様現場に参画のうえ、見積り/PJ管理/配下メンバー管理等および、場合によっては自身での設計・構築作業) (2)お客様現場での案件切り出し業務(例:お客様現場に参画のうえ、日創社内受託チームへの案件切り出し役として動いて頂きます。現場での担当業務を並行して、受託チームへの案件切り出し提案/見積りフォロー等) ■事業の特長 保有案件の9割以上が上流工程に属し、大手メーカー、通信キャリア、金融系、官公庁など、多様な業界の案件を請け負っています。 AWS・Azure・GCPを中心に、クラウド案件割合を増やしており、IaCやコンテナ技術など、最新技術を用いたプロジェクトの数も増加しています。 ■事業の展望 当社は社員数・売上ともに着実な成長を遂げ、事業規模の拡大を図っています。今後はさらに、請負化や受託案件の拡大を推進し、組織としての強みを高める方針です。 社内でのナレッジ蓄積やチーム運営の強化を目指すとともに、プロジェクトの幅やレベルを高めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-26-20 関電不動産渋谷ビル6F(受付)/7F 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 当社顧客先(一都三県) 住所:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 650万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円〜475,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 400,000円〜505,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月・12月)※3か月分(2024年度実績は3.3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業時間は月平均18.5時間程度です。フレックスタイム制は本社勤務時のみ適用
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、生理休暇、子の看護休暇、産前産後休暇、プレマタ休暇、育児介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:配偶者2万円、子供1人1万円、2人目以降5千円/月 住宅手当:世帯主:3万5千円/月、非世帯主:2万5千円 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入 退職金制度:入社後3年目以降から支給 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 社内研修、外部研修、各種セミナー受講費用全額支給、書籍購入費用全額支給、eラーニング受講費用全額支給、資格手当、資格取得支援制度 <その他補足> ■役職手当(主任以上)、転居手当(20万円)、紹介手当、特別手当(一律支給5千円/月)、テレワーク手当(4千円/月) ■財形貯蓄、メンタルケアカウンセリングサービス ■健康診断、PCメガネ全社員配布(入社時) ■寮社宅補足:寮はありませんが、入社時に転居必須の場合、規定に基づき転居手当を支給。 ■忘年会・社員親睦会費用全額負担(開催頻度や予算など社内ルールによる) ■サークル活動費補助(フットサル・ダーツ・バスケットボール・軟式野球)
選考について
対象となる方
■必須条件:以下全てのご経験をお持ちの方 ・提案・見積り(工数/金額)経験 ・要件定義〜構築までの一貫した経験 ・マネジメント経験 (PM経験/プロジェクト管理経験)
会社概要
会社名
日創工業株式会社
所在地
東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル5F
代表者
代表取締役 稲田 浩三
事業内容
■事業内容: (1)ネットワーク・IT基盤の設計構築・運用 (2)マイコン組込みソフトウェア・各種アプリケーションソフトウェア開発 (3)各種情報家電製品・民生機器・OA機器等の設計開発 (4)輸送用機器・各種産業機械・自動化装置等の設計開発 (5)各種電子応用品(デジタル・アナログ・LSI/IC等)の回路設計開発
従業員数
306名
資本金
50百万円
売上高
2,203百万円
平均年齢
31.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【上流9割/クラウド5割】インフラエンジニア(PL/PM)◆1回面接/年休120日以上/福利厚生充実
日創工業株式会社