アカウントエグゼクティブ(リテール向けコンサルティング営業)◇位置情報AI関連の提案◇リモート可LocationMind株式会社

情報提供元

募集
〜位置情報にまつわる高度技術セットを広く備えた技術者集団/フルフレックス〜 ■業務内容: リテール向けの法人コンサルティング営業として、クライアントの課題を深く理解し、コンサルタントやエンジニアと連携しながら、最適な解決策を設計・提案します。新規および既存顧客との中長期的なビジネス関係を構築し、クライアントの成功を通じて社会課題を解決する、このミッションに共感いただける方をお待ちしております。 ■業務詳細: 位置情報AI関連のプロジェクトおよびプロダクトを提案し、新規顧客の開拓および既存顧客との関係深化を担当いただきます。 ・顧客リレーションの構築・維持 ・位置情報AI関連プロジェクト及びプロダクトの提案(提案書作成、プレゼンテーション) ・契約条件の交渉・調整 ・ステークホルダーマネジメント (位置情報AIに関する知識は、既存社員と協力しながら学び、キャッチアップしていただきます。) ■ポジションの特徴: ◆多様な専門家と連携できる環境 様々な分野の専門家と協力し、新しい知見を取り入れながら業務を進めることができます。 ◆社会課題を解決するプロジェクトに参画 社会的なインパクトが大きいプロジェクトに携わり、課題解決を通じて持続可能な未来の実現に貢献します。 ◆コンサルタントやエンジニアと連携するチームワーク コンサルタントやエンジニアと一体となり、多様な視点を取り入れた最適な解決策をチームで生み出します。 ■当社の魅力: ◆位置情報に関わる幅広い先進技術群を有する技術者集団 空間情報工学の最前線で研究を続けてきた東京大学柴崎研究室の技術ベンチャーです。 世界の全ての事象を時間と空間から読み解くことを目指し、位置ビッグデータ・IoT機器を用いた位置情報分析、人流・物流の予測・最適化・シミュレーションなどの応用的分析、測位衛星システムを用いた次世代のGNSSセキュリティサービスを提供する、位置情報AI・衛星インテリジェンスのスタートアップです。日本の位置情報研究の先駆者である柴崎研究室(東京大学空間情報科学センター)の技術を社会に実装すべく創業されました。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田司町2-8-1 PMO神田司町 4F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
正社員
<予定年収> 400万円〜1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,390,396円〜10,171,200円 固定残業手当/月:50,800円〜152,400円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,333円〜1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ■フルフレックス制(月間標準勤務時間:160時間) ※上記就業時間は一例です。
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇、夏季休暇2日、年末年始休暇5日
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■在宅勤務・リモートワーク可 ■出産・育児支援制度
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件: ・法人営業の経験(3年以上) ・IT/IoT分野での業務経験 ■歓迎条件: ・リテール業界の知識や営業経験 ・エンタープライズ企業への営業経験
会社概要
会社名
LocationMind株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都千代田区神田司町2-8-1 PMO神田司町 4F
事業内容
■AI事業 ■宇宙事業
従業員数
57名
資本金
2,400百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
アカウントエグゼクティブ(リテール向けコンサルティング営業)◇位置情報AI関連の提案◇リモート可
LocationMind株式会社